佐賀のニュース
「良い焼き物をお届けしたい」深川製磁で仕事はじめ 新年の伝統行事 "くるまおろし"【佐賀県有田町】
2025/01/07 (火) 12:00

有田町の陶磁器メーカーで、新年の伝統行事「くるまおろし」が行われ、今年一年、良い焼き物づくりができるよう祈願しました。
「くるまおろし」は、有田町の深川製磁で創業以来1894年から130年ほど続く新年の伝統行事です。
「くるま」とは「ろくろ」のことで、くるまおろしは、年末に神棚に収納したろくろを新年の仕事場におろすという意味があります。
本格的な仕事始めとなる7日は、関係者10人が今年一年、良い焼き物づくりができるよう祈願しました。
【深川製磁 深川真樹生さん】
「使う方・見ていただく方の心に触れるような、また寄り添うような焼き物づくりというのを心がけている。この思いを胸に、いい焼き物を作ってしっかりお届けしたい」
7日午前は、神事のあと早速ろくろ師が花瓶を制作しました。
「くるまおろし」は、有田町の深川製磁で創業以来1894年から130年ほど続く新年の伝統行事です。
「くるま」とは「ろくろ」のことで、くるまおろしは、年末に神棚に収納したろくろを新年の仕事場におろすという意味があります。
本格的な仕事始めとなる7日は、関係者10人が今年一年、良い焼き物づくりができるよう祈願しました。
【深川製磁 深川真樹生さん】
「使う方・見ていただく方の心に触れるような、また寄り添うような焼き物づくりというのを心がけている。この思いを胸に、いい焼き物を作ってしっかりお届けしたい」
7日午前は、神事のあと早速ろくろ師が花瓶を制作しました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
車は2日前に借りたレンタカー「全てが嫌になったから数人の小学生をひき殺そうとした」小学生7人をはね殺人未遂疑いで逮捕された男 大阪市西成区
2025/05/02 (金) 12:31 -
関税問題巡って中国商務省「アメリカ側が関係ルートを通じて複数回対話を望む意思を伝えてきている」「精査している」
2025/05/02 (金) 12:31 -
【速報】スーパー駐車場で車が暴走 買い物客や車に次々に衝突 高齢女性が意識不明の状態 運転の70代女性も搬送
2025/05/02 (金) 12:30 -
ジュビロ磐田・山田大記 元主将が子供の支援活動について知事に報告
2025/05/02 (金) 12:28 -
進化する“マッチングアプリ”…AIと会話し「音声データ」から自分の内面を分析 メタバース上での音声だけのデートで不安解消し実際のデートへ
2025/05/02 (金) 12:22