佐賀のニュース
秋芽網ノリ入札会4回目 平年の平均単価を10円ほど上回る【佐賀県】
2025/01/10 (金) 18:13
良い品質のノリをより多くとるため通常より多い入札会となっています。有明海で養殖されている秋芽網ノリの今シーズン4回目の入札会が開かれ、平年の平均単価を10円ほど上回りました。
入札会には14支所から今シーズン最も多い1億1650万枚が出品され、全国から訪れた51社、約200人の買い付け担当者がノリの色やつや、香りなどを確かめていました。
10日の販売額は約31億1091万円、平均単価は26円70銭で、平年の平均単価を10円ほど上回っています。
例年、秋芽網ノリの入札会は3回開かれますが、良い品質のノリをより多くとるため今シーズンは4回目を開く異例の対応となっています。
12月以降あまり雨が降っていない影響で海の栄養塩不足が続いていることから漁場全域の中間から沖合ではノリの色落ちが確認されているということです。
【県有明海漁協販売部 中島光部長】
「栄養塩がないわりには今回黒いノリも半分ほどとれている、栄養塩が厳しい状況にあるのでそこの回復を期待するところ」
秋芽網ノリの入札会は1月23日にあと1回行われ、海況の回復を待つため延期していた冷凍網ノリが同じ日に解禁されます。
入札会には14支所から今シーズン最も多い1億1650万枚が出品され、全国から訪れた51社、約200人の買い付け担当者がノリの色やつや、香りなどを確かめていました。
10日の販売額は約31億1091万円、平均単価は26円70銭で、平年の平均単価を10円ほど上回っています。
例年、秋芽網ノリの入札会は3回開かれますが、良い品質のノリをより多くとるため今シーズンは4回目を開く異例の対応となっています。
12月以降あまり雨が降っていない影響で海の栄養塩不足が続いていることから漁場全域の中間から沖合ではノリの色落ちが確認されているということです。
【県有明海漁協販売部 中島光部長】
「栄養塩がないわりには今回黒いノリも半分ほどとれている、栄養塩が厳しい状況にあるのでそこの回復を期待するところ」
秋芽網ノリの入札会は1月23日にあと1回行われ、海況の回復を待つため延期していた冷凍網ノリが同じ日に解禁されます。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
大腿骨骨折から3カ月…上皇后美智子さまが宮内庁病院で受診 日常生活でもつえ使わず経過順調 毎日歩行訓練続けられる
2025/01/14 (火) 12:10 -
【続報】数日ぶりに自宅に戻る人も LA山火事で24人死亡・29人不明…避難命令は約9万人に減少 15日まで強風予想で警戒強まる
2025/01/14 (火) 12:02 -
「南海トラフ地震」との関連調査 気象庁「平常時と比べ発生の可能性が高まっていない」 宮崎県・日向灘で最大震度5弱の地震 長野県内でも震度1観測
2025/01/14 (火) 12:01 -
14日東京株式市場前場 720円82銭安の3万8469円58銭で終了
2025/01/14 (火) 12:01 -
南海トラフ地震臨時情報”調査終了” 「平常時と比べて発生の可能性が相対的に高まったと考えられる状況ではない」 宮崎県で震度5弱を受け県も情報収集
2025/01/14 (火) 12:00