佐賀のニュース
秋芽網ノリ入札会4回目 平年の平均単価を10円ほど上回る【佐賀県】
2025/01/10 (金) 18:13

良い品質のノリをより多くとるため通常より多い入札会となっています。有明海で養殖されている秋芽網ノリの今シーズン4回目の入札会が開かれ、平年の平均単価を10円ほど上回りました。
入札会には14支所から今シーズン最も多い1億1650万枚が出品され、全国から訪れた51社、約200人の買い付け担当者がノリの色やつや、香りなどを確かめていました。
10日の販売額は約31億1091万円、平均単価は26円70銭で、平年の平均単価を10円ほど上回っています。
例年、秋芽網ノリの入札会は3回開かれますが、良い品質のノリをより多くとるため今シーズンは4回目を開く異例の対応となっています。
12月以降あまり雨が降っていない影響で海の栄養塩不足が続いていることから漁場全域の中間から沖合ではノリの色落ちが確認されているということです。
【県有明海漁協販売部 中島光部長】
「栄養塩がないわりには今回黒いノリも半分ほどとれている、栄養塩が厳しい状況にあるのでそこの回復を期待するところ」
秋芽網ノリの入札会は1月23日にあと1回行われ、海況の回復を待つため延期していた冷凍網ノリが同じ日に解禁されます。
入札会には14支所から今シーズン最も多い1億1650万枚が出品され、全国から訪れた51社、約200人の買い付け担当者がノリの色やつや、香りなどを確かめていました。
10日の販売額は約31億1091万円、平均単価は26円70銭で、平年の平均単価を10円ほど上回っています。
例年、秋芽網ノリの入札会は3回開かれますが、良い品質のノリをより多くとるため今シーズンは4回目を開く異例の対応となっています。
12月以降あまり雨が降っていない影響で海の栄養塩不足が続いていることから漁場全域の中間から沖合ではノリの色落ちが確認されているということです。
【県有明海漁協販売部 中島光部長】
「栄養塩がないわりには今回黒いノリも半分ほどとれている、栄養塩が厳しい状況にあるのでそこの回復を期待するところ」
秋芽網ノリの入札会は1月23日にあと1回行われ、海況の回復を待つため延期していた冷凍網ノリが同じ日に解禁されます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【密着】「魚の引っ越し」大規模改修で300匹を水槽移動…強敵「海のギャング」ウツボは特製麻酔銃で眠らせ作戦決行 下関市「海響館」
2025/05/06 (火) 13:00 -
バレー男子「SVリーグ」チャンピオンシップ 大村工業出身・大宅選手の所属チームが初代王者に【長崎】
2025/05/06 (火) 12:58 -
【シーホース三河】CSで宇都宮と対戦へ 西田優大「去年よりも勝ちたい気持ちが強い。このチームを勝たせたい」
2025/05/06 (火) 12:57 -
GWは最終日…長崎駅では「Uターンラッシュ」ピーク 帰省の思い出をあとに家路へ
2025/05/06 (火) 12:54 -
ニューヨークのメトロポリタン美術館でファッションの祭典「メットガラ」開催 世界中から豪華な衣装を身にまとったセレブが集結
2025/05/06 (火) 12:53