佐賀のニュース
40年以上年中無休で弁当を調理・送り届けた男性に感謝状 警察署の留置施設の人へ【佐賀県】
2025/01/23 (木) 18:40

40年以上にわたりほぼ毎日、弁当を届けていました。警察署の留置施設に収容されている人のため年中無休で弁当を調理し送り届けてきたとして、鳥栖市の男性に感謝状が贈られました。
感謝状が贈られたのは鳥栖市で、弁当店「小町食堂」を営む齊藤洋美さん65歳です。
「小町食堂」は齊藤さんの父の代から約63年間、鳥栖警察署内の留置施設に収容されている人のために弁当を調理・配達し、そのうち40年以上もの間、齊藤さんも年中無休で朝昼晩の弁当づくりに力を注いできました。
齊藤さんが体調を崩したことで、去年6月に店の営業を休止し、弁当の調理・配達を担う業者は交代していますが、約50人の署員などから長年の功績をたたえて盛大な拍手が贈られていました。
【小町食堂 齊藤洋美さん】
「きょうが終わったらあしたがくる、ただそれのくり返しやっただけですね、大雪のときは親父がやっぱ夜になったらチェーンば履きよったけんですね、大雪のときはそれをよく思い出しとったですね」
齊藤さんは店の再開に向けて体力づくりをしているほか、今も店内の掃除は欠かしていないということです。
感謝状が贈られたのは鳥栖市で、弁当店「小町食堂」を営む齊藤洋美さん65歳です。
「小町食堂」は齊藤さんの父の代から約63年間、鳥栖警察署内の留置施設に収容されている人のために弁当を調理・配達し、そのうち40年以上もの間、齊藤さんも年中無休で朝昼晩の弁当づくりに力を注いできました。
齊藤さんが体調を崩したことで、去年6月に店の営業を休止し、弁当の調理・配達を担う業者は交代していますが、約50人の署員などから長年の功績をたたえて盛大な拍手が贈られていました。
【小町食堂 齊藤洋美さん】
「きょうが終わったらあしたがくる、ただそれのくり返しやっただけですね、大雪のときは親父がやっぱ夜になったらチェーンば履きよったけんですね、大雪のときはそれをよく思い出しとったですね」
齊藤さんは店の再開に向けて体力づくりをしているほか、今も店内の掃除は欠かしていないということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
新潟県のダムで避雷針の窃盗被害相次ぐ 新発田市・内の倉ダムからは3mの避雷針と12mの避雷導線盗まれる 村上市、胎内市、五泉市でも
2025/09/16 (火) 19:18 -
「成獣だと見て分かった」室堂ターミナルから100メートルの距離でクマ出没、観光客に警戒呼びかけ
2025/09/16 (火) 19:08 -
粒が小さくなり吉と出る…猛暑の影響で“ブドウの糖度”が上昇 木への負担少なく実がしっかりと完熟
2025/09/16 (火) 19:02 -
黒潮の大蛇行終息で秋の味覚・サンマは豊漁 記録的な不漁に見舞われたシラスは?漁師は因果関係について疑問符を浮かべる「蛇行している時も獲れた時がある」
2025/09/16 (火) 19:00 -
どの世代が訪れる?昭和レトロ食堂【しらべてみたら】<br />
2025/09/16 (火) 19:00