佐賀のニュース
結婚式場に「救マーク」交付 適切な応急手当できる施設へ【佐賀県鳥栖市】
2025/03/17 (月) 17:18

AED体外式除細動器の設置や従業員への講習などけが人や病人に適切な応急手当ができる施設に交付する「救マーク」が、17日鳥栖市の結婚式場に交付されました。
救マークが交付されたのは鳥栖市の結婚式場ララシャンスベルアミーで、17日は鳥栖三養基地区の消防本部から認定証が手渡されました。
救マークは大型の商業施設や競技場など人が多く集まる場所で適切な応急手当ができる施設に交付されるものです。
この結婚式場では全従業員30人のうち13人が正しい心肺蘇生の仕方などを学ぶ普通救命講習を受けているということです。
【ララシャンスベルアミーエリア総支配人 三角聖也さん】
「結婚式は孫の顔が見たいと体調の悪い方も多くお見えになる。安心安全で使っていただけるように常に訓練している」
この消防本部管内で救マークが交付されたのは駅前不動産スタジアムなどに次いで5施設目だということです。
一方、先日突然事業を停止した結婚式場アルカディア問題では、式を挙げる予定だった20組から相談があり、約半数がララシャンスベルアミーで式を挙げる予定だということです。
【ララシャンスベルアミー 鈴木清香さん】
「一生に一度の結婚式なので諦めることがないように私たちもできる限りのことを尽くしていきたい」
救マークが交付されたのは鳥栖市の結婚式場ララシャンスベルアミーで、17日は鳥栖三養基地区の消防本部から認定証が手渡されました。
救マークは大型の商業施設や競技場など人が多く集まる場所で適切な応急手当ができる施設に交付されるものです。
この結婚式場では全従業員30人のうち13人が正しい心肺蘇生の仕方などを学ぶ普通救命講習を受けているということです。
【ララシャンスベルアミーエリア総支配人 三角聖也さん】
「結婚式は孫の顔が見たいと体調の悪い方も多くお見えになる。安心安全で使っていただけるように常に訓練している」
この消防本部管内で救マークが交付されたのは駅前不動産スタジアムなどに次いで5施設目だということです。
一方、先日突然事業を停止した結婚式場アルカディア問題では、式を挙げる予定だった20組から相談があり、約半数がララシャンスベルアミーで式を挙げる予定だということです。
【ララシャンスベルアミー 鈴木清香さん】
「一生に一度の結婚式なので諦めることがないように私たちもできる限りのことを尽くしていきたい」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】千葉県北東部に竜巻注意情報…北西部に続き 落雷、ひょう、急な強い雨にも注意を<br />
2025/09/18 (木) 15:26 -
三菱の新型「デリカミニ」「eKスペース」10月末発売 すでに4000台を受注
2025/09/18 (木) 15:23 -
個人の金融資産2239兆円で過去最高を更新!「現金・預金」は減少も投資信託や株式が増加
2025/09/18 (木) 15:22 -
彬子さまに名誉学位の“黒いガウン” 親子三代にわたる学位授与に「心が熱くなる思い」トルコ・アンカラ大学
2025/09/18 (木) 15:18 -
介護保険の対象外サービスなど 有料で請け負う『レンタル孫』 ゴミ捨てや薬の介助など 家族に代わり支援【福岡発】
2025/09/18 (木) 15:17