佐賀のニュース
結婚式場に「救マーク」交付 適切な応急手当できる施設へ【佐賀県鳥栖市】
2025/03/17 (月) 17:18

AED体外式除細動器の設置や従業員への講習などけが人や病人に適切な応急手当ができる施設に交付する「救マーク」が、17日鳥栖市の結婚式場に交付されました。
救マークが交付されたのは鳥栖市の結婚式場ララシャンスベルアミーで、17日は鳥栖三養基地区の消防本部から認定証が手渡されました。
救マークは大型の商業施設や競技場など人が多く集まる場所で適切な応急手当ができる施設に交付されるものです。
この結婚式場では全従業員30人のうち13人が正しい心肺蘇生の仕方などを学ぶ普通救命講習を受けているということです。
【ララシャンスベルアミーエリア総支配人 三角聖也さん】
「結婚式は孫の顔が見たいと体調の悪い方も多くお見えになる。安心安全で使っていただけるように常に訓練している」
この消防本部管内で救マークが交付されたのは駅前不動産スタジアムなどに次いで5施設目だということです。
一方、先日突然事業を停止した結婚式場アルカディア問題では、式を挙げる予定だった20組から相談があり、約半数がララシャンスベルアミーで式を挙げる予定だということです。
【ララシャンスベルアミー 鈴木清香さん】
「一生に一度の結婚式なので諦めることがないように私たちもできる限りのことを尽くしていきたい」
救マークが交付されたのは鳥栖市の結婚式場ララシャンスベルアミーで、17日は鳥栖三養基地区の消防本部から認定証が手渡されました。
救マークは大型の商業施設や競技場など人が多く集まる場所で適切な応急手当ができる施設に交付されるものです。
この結婚式場では全従業員30人のうち13人が正しい心肺蘇生の仕方などを学ぶ普通救命講習を受けているということです。
【ララシャンスベルアミーエリア総支配人 三角聖也さん】
「結婚式は孫の顔が見たいと体調の悪い方も多くお見えになる。安心安全で使っていただけるように常に訓練している」
この消防本部管内で救マークが交付されたのは駅前不動産スタジアムなどに次いで5施設目だということです。
一方、先日突然事業を停止した結婚式場アルカディア問題では、式を挙げる予定だった20組から相談があり、約半数がララシャンスベルアミーで式を挙げる予定だということです。
【ララシャンスベルアミー 鈴木清香さん】
「一生に一度の結婚式なので諦めることがないように私たちもできる限りのことを尽くしていきたい」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「信じられない!滑ってるよ!」好奇心旺盛な若い熊が裏庭のすべり台で「ドーン」 思わぬ事態に熊もびっくり? アメリカ
2025/04/29 (火) 21:03 -
【高校バレー】<田中選手インタビュー全掲載版> 鹿児島バレー界のスーパールーキーが高校公式戦デビュー! 鹿児島・川内商工1年 田中洸選手がチームの県大会優勝に貢献
2025/04/29 (火) 21:00 -
【所持金30円男】「お金がなくて空腹を満たすため盗んだ」缶チューハイを上着のポケットに、惣菜を手に持ったまま店外へ…54歳無職男を逮捕〈北海道旭川市〉
2025/04/29 (火) 21:00 -
【独自】「逆走車じゃん!」正面から車のヘッドライト迫り軽自動車が隣を「ビュン!」 信号も歩行者も無視して右折する車も
2025/04/29 (火) 21:00 -
【独自】「タイミング悪ければ自分に刺さってたかも」猛スピードで追い抜いていった車が路肩にはみ出し街灯ポッキリなぎ倒す 仙台市
2025/04/29 (火) 20:56