佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 外国人留学生らがサツマイモの苗植え体験 地元の住民と交流【佐賀県鳥栖市】

外国人留学生らがサツマイモの苗植え体験 地元の住民と交流【佐賀県鳥栖市】

2025/05/14 (水) 18:22

サムネイル
この春、鳥栖市の日本語学校に入学した外国人留学生がサツマイモの苗植えを通して地元の住民と交流しました。

この交流会は、鳥栖市の日本語学校「弘堂国際学園」に入学した新入生が体験する約20年続く恒例行事です。
14日はミャンマーやバングラデシュなど6カ国の留学生約80人と地元の住民など合わせて約100人が参加しました。

留学生は地元の住民から指導を受けながら、サツマイモの苗400本を丁寧に植えていました。

【ミャンマーからの男性】
「友だちとするのが楽しかったです」
【ミャンマーからの女性】
「みんなあたたかくて優しいですからとても楽しいです」

【田代外町区長 實松保明さん】
「鳥栖地区にも佐賀県にも外国の方がたくさんいらっしゃいますので地域で日本の文化を知ってもらって交流ができるようになればいいなと考えています」

サツマイモは10月に収穫する予定で、一部は秋の学園祭で販売してその売上を社会福祉法人などに寄付する予定だということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン