佐賀のニュース
外国人留学生らがサツマイモの苗植え体験 地元の住民と交流【佐賀県鳥栖市】
2025/05/14 (水) 18:22

この春、鳥栖市の日本語学校に入学した外国人留学生がサツマイモの苗植えを通して地元の住民と交流しました。
この交流会は、鳥栖市の日本語学校「弘堂国際学園」に入学した新入生が体験する約20年続く恒例行事です。
14日はミャンマーやバングラデシュなど6カ国の留学生約80人と地元の住民など合わせて約100人が参加しました。
留学生は地元の住民から指導を受けながら、サツマイモの苗400本を丁寧に植えていました。
【ミャンマーからの男性】
「友だちとするのが楽しかったです」
【ミャンマーからの女性】
「みんなあたたかくて優しいですからとても楽しいです」
【田代外町区長 實松保明さん】
「鳥栖地区にも佐賀県にも外国の方がたくさんいらっしゃいますので地域で日本の文化を知ってもらって交流ができるようになればいいなと考えています」
サツマイモは10月に収穫する予定で、一部は秋の学園祭で販売してその売上を社会福祉法人などに寄付する予定だということです。
この交流会は、鳥栖市の日本語学校「弘堂国際学園」に入学した新入生が体験する約20年続く恒例行事です。
14日はミャンマーやバングラデシュなど6カ国の留学生約80人と地元の住民など合わせて約100人が参加しました。
留学生は地元の住民から指導を受けながら、サツマイモの苗400本を丁寧に植えていました。
【ミャンマーからの男性】
「友だちとするのが楽しかったです」
【ミャンマーからの女性】
「みんなあたたかくて優しいですからとても楽しいです」
【田代外町区長 實松保明さん】
「鳥栖地区にも佐賀県にも外国の方がたくさんいらっしゃいますので地域で日本の文化を知ってもらって交流ができるようになればいいなと考えています」
サツマイモは10月に収穫する予定で、一部は秋の学園祭で販売してその売上を社会福祉法人などに寄付する予定だということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
山尾志桜里氏「仲間が築き上げてきた信頼裏切らない」国民民主から参院選出馬へ「菅野」姓を変更
2025/05/14 (水) 21:48 -
参院選と同日に実施の見通し…豊橋市の新アリーナ計画の是非は住民投票で決着へ 実施に向けた条例案を15日提出
2025/05/14 (水) 21:43 -
噴き上がる“炎”-「このあたりが真っ暗になるほどの煙」現場周辺が一時停電に…2階建ての建具会社の作業場が焼け〈となりの住宅や駐車場の車に燃え移る〉_北海道恵庭市
2025/05/14 (水) 21:30 -
パチンコ店が発行する会員カードを不正に入手…知人にパチンコ玉と景品を交換させてだまし取った疑いで大学生の男を逮捕 新潟市
2025/05/14 (水) 21:30 -
【ヒグマ速報】国道230号沿いにクマの子ども?通学中の女性から110番通報…警察はパトロールを強化<北海道札幌市南区石山1条>
2025/05/14 (水) 21:30