佐賀のニュース
猛暑で豚が“夏バテ” 価格にも影響 県内の養豚農家を取材【佐賀県】
2025/07/23 (水) 18:10

猛暑が続く中、夏バテ対策にもなるというブタ肉。一方、そのブタの成育や価格も猛暑で影響が出ています。県内の養豚農家を取材しました。
【野口リポート】
「太良町の山間にある豚舎に来ています。連日厳しい暑さが続いていますが夏バテをするのは人間だけではなく畜産にも影響が出ているといいます」
太良町大浦にある永渕ファームリンクでは30ヘクタールほどの敷地で約1万頭のブタを飼育し、年間約2万頭を出荷しています。ブランド豚の「金星佐賀豚」は肉が引き締まっていて脂までおいしいといいます。
そんな畜産の現場にもこの猛暑の影響が…
【永渕ファームリンク 永渕政春社長】
「毎年のことなんですけど、ブタは夏バテしますね。寝てることが多いっていうかもうエサを食べないような状態ですね」
豚舎内には横になって休むブタの姿。ほとんどがこの状態で思うように育たないため出荷にも影響が。
【永渕ファームリンク 永渕政春社長】
「通常から1週間から10日は出荷が延びているような感じですね。出荷の頭数が減るので全国的にですね値段的にも高くなる傾向にはあるんですけどちょっと今年は異常に高いな、っていうのはあります」
Q.平均の相場からどのくらい?
「1.5倍くらいは上がっているんじゃないですかね」
ブタ肉の価格高騰の理由は人件費やエサの価格上昇もありますがやはり大きいのはブタの夏バテによる成長不良です。
食いつきのいいエサを混ぜたりと対策を取っていますが最終的には豚舎を冷やすしかないと永渕さんは話します。
【永渕ファームリンク 永渕政春社長】
「気化熱を利用して豚舎全体を冷やすとか細霧をかけてやったりとかファンを全開にするですね。豚舎も広いので全体的に下げてやるってのは難しい」
暑さが収まってくれば価格は落ち着いてくる見込みですがしばらくは猛暑の影響が続きそうです。
【野口リポート】
「太良町の山間にある豚舎に来ています。連日厳しい暑さが続いていますが夏バテをするのは人間だけではなく畜産にも影響が出ているといいます」
太良町大浦にある永渕ファームリンクでは30ヘクタールほどの敷地で約1万頭のブタを飼育し、年間約2万頭を出荷しています。ブランド豚の「金星佐賀豚」は肉が引き締まっていて脂までおいしいといいます。
そんな畜産の現場にもこの猛暑の影響が…
【永渕ファームリンク 永渕政春社長】
「毎年のことなんですけど、ブタは夏バテしますね。寝てることが多いっていうかもうエサを食べないような状態ですね」
豚舎内には横になって休むブタの姿。ほとんどがこの状態で思うように育たないため出荷にも影響が。
【永渕ファームリンク 永渕政春社長】
「通常から1週間から10日は出荷が延びているような感じですね。出荷の頭数が減るので全国的にですね値段的にも高くなる傾向にはあるんですけどちょっと今年は異常に高いな、っていうのはあります」
Q.平均の相場からどのくらい?
「1.5倍くらいは上がっているんじゃないですかね」
ブタ肉の価格高騰の理由は人件費やエサの価格上昇もありますがやはり大きいのはブタの夏バテによる成長不良です。
食いつきのいいエサを混ぜたりと対策を取っていますが最終的には豚舎を冷やすしかないと永渕さんは話します。
【永渕ファームリンク 永渕政春社長】
「気化熱を利用して豚舎全体を冷やすとか細霧をかけてやったりとかファンを全開にするですね。豚舎も広いので全体的に下げてやるってのは難しい」
暑さが収まってくれば価格は落ち着いてくる見込みですがしばらくは猛暑の影響が続きそうです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【独自】世田谷一家殺害事件…犯人は当時「30代」か 最新DNA解析で新たに判明…現在は50代~60代と推定
2025/07/24 (木) 12:35 -
「若年層を中心に大麻がまん延している」夏休みを前に長野県警が薬物乱用の防止を呼びかけ
2025/07/24 (木) 12:32 -
オスプレイが花巻空港に緊急着陸 けが人の情報なし 岩手県花巻市
2025/07/24 (木) 12:30 -
レバンガ北海道のバスケ“新アリーナ”有力な建設候補地は「JR苗穂工場跡」_JR北海道側に伝える…札幌中心部に1000億円超かける開発構想〈北海道札幌市〉
2025/07/24 (木) 12:30 -
噴火警戒レベル2の岩手山の入山規制 継続へ 専門家の検討会「(噴火の)可能性は否定しきれない」 岩手県盛岡市
2025/07/24 (木) 12:30