佐賀のニュース
「東京2025デフリンピック」のキャラバンカー佐賀県訪問 11月開催【佐賀県】
2025/07/23 (水) 18:14

今年11月に開催される「東京2025デフリンピック」の認知度向上を目的に作られたキャラバンカーが佐賀県を訪れました。
23日県庁に到着したのは今年11月に開催される「東京2025デフリンピック」の認知度向上を目的に作られたキャラバンカー。2台で47都道府県全てを回っています。
デフリンピックは、耳が聞こえない人や聞こえにくい人達が参加するスポーツの国際大会で、今年は100周年の記念大会が東京都などで行われます。
23日は、東京大会への出場が決まっている佐賀県出身の簑原由加利選手と永石泰寛選手が参加するセレモニーも開かれ、選手らがそれぞれ、「ゴールする瞬間を特に注目してほしい」「みなさんの期待に応えられるように1位のメダルを取りたい」などと抱負を語ると、会場の職員らは、「大丈夫勝つ!」と手話でエールを送りました。
キャラバンカーは23日から4日間で、県内全ての市町を回るということです。
23日県庁に到着したのは今年11月に開催される「東京2025デフリンピック」の認知度向上を目的に作られたキャラバンカー。2台で47都道府県全てを回っています。
デフリンピックは、耳が聞こえない人や聞こえにくい人達が参加するスポーツの国際大会で、今年は100周年の記念大会が東京都などで行われます。
23日は、東京大会への出場が決まっている佐賀県出身の簑原由加利選手と永石泰寛選手が参加するセレモニーも開かれ、選手らがそれぞれ、「ゴールする瞬間を特に注目してほしい」「みなさんの期待に応えられるように1位のメダルを取りたい」などと抱負を語ると、会場の職員らは、「大丈夫勝つ!」と手話でエールを送りました。
キャラバンカーは23日から4日間で、県内全ての市町を回るということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ハマスが生存する人質全員を解放…トランプ氏「新たな中東の歴史の夜明け」と“自賛”演説中に退場者も
2025/10/14 (火) 01:05 -
大阪・関西万博「EXPOサンクス花火」万博にかかわる全ての人に感謝伝える花火も最終日
2025/10/14 (火) 01:04 -
大阪・関西万博が閉幕 閉会式で秋篠宮さま「世界が手を携えいのち輝く未来社会を作り上げていくこと願う」 30回以上来場した人は最終日「会場歩けるの最後と急に実感」
2025/10/14 (火) 01:00 -
「CEATEC 2025」が14日に開幕 “暮らしの中に溶け込んだAI”デジタル技術が集結
2025/10/14 (火) 01:00 -
台風22・23号相次ぎ接近した八丈島で断水・停電続く 一連の台風で倒木などの被害も
2025/10/14 (火) 00:55