佐賀のニュース
“廃棄ミカン”でパウンドケーキ 鹿島高校生が完成 販売開始【佐賀県】
2025/07/23 (水) 18:27

鹿島市の高校生が、地元で廃棄されるミカンを使ったパウンドケーキを考案しました。8月から本格的に販売が始まります。
鹿島市役所を訪れたのは鹿島高校の3年生4人で、松尾市長にパウンドケーキの完成を報告しました。ケーキは高校生と地元の企業が協力し約3カ月かけて開発したもので、鹿島市で廃棄されるミカンのジャムが練り込まれています。
すでに道の駅鹿島では購入できますが、8月からは県内の菓子店などで本格的に販売が始まります。
【鹿島市 松尾勝利市長】
「地元のミカンって特産品ですのでこれを材料にして作られたということで地元の皆さん方に食べてもらえるいいケーキができたと思います」
【鹿島高校3年 中野心優さん】
「少しでも鹿島のミカンに興味を持った方にこの商品を知ってもらっていろんな方々に興味をもってもらえる商品にしたいです」
鹿島高校の4人は去年、廃棄されるミカンを使った町おこしのイベントを提案し、県の「企画甲子園」で最優秀企画賞を受賞しています。
4人は今週末、福岡市の博多阪急でパウンドケーキの販売会も予定しています。
鹿島市役所を訪れたのは鹿島高校の3年生4人で、松尾市長にパウンドケーキの完成を報告しました。ケーキは高校生と地元の企業が協力し約3カ月かけて開発したもので、鹿島市で廃棄されるミカンのジャムが練り込まれています。
すでに道の駅鹿島では購入できますが、8月からは県内の菓子店などで本格的に販売が始まります。
【鹿島市 松尾勝利市長】
「地元のミカンって特産品ですのでこれを材料にして作られたということで地元の皆さん方に食べてもらえるいいケーキができたと思います」
【鹿島高校3年 中野心優さん】
「少しでも鹿島のミカンに興味を持った方にこの商品を知ってもらっていろんな方々に興味をもってもらえる商品にしたいです」
鹿島高校の4人は去年、廃棄されるミカンを使った町おこしのイベントを提案し、県の「企画甲子園」で最優秀企画賞を受賞しています。
4人は今週末、福岡市の博多阪急でパウンドケーキの販売会も予定しています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
30年ぶり富山開催!「マイナビオールスターゲーム」は2026年7月29日に決定 能登半島地震の復興支援
2025/07/24 (木) 12:23 -
外資系投資ファンドが進める妙高の“リゾート開発” 1期目の投資額は約700億円!28年に商業施設・スキーセンターなど開業予定「地域に根付いた開発を」
2025/07/24 (木) 12:22 -
「バーンと大きな音が」84歳運転の車が市道から県道を横切り直進…道路脇の壁や柱に衝突 搬送先の病院で死亡
2025/07/24 (木) 12:22 -
日本生まれ”地球にやさしい「ビーチサンダル」…天然ゴムの中に微生物の働き促す成分
2025/07/24 (木) 12:16 -
【帯広市40℃予想】経験したことがない危険な暑さ 昼過ぎの外出は極力控えて!17時過ぎまで35℃以上【北海道の天気 24日(木)】
2025/07/24 (木) 12:15