佐賀のニュース
初の1000円超か?佐賀の引き上げ目安は「64円」と過去最大 最低賃金の審議会【佐賀県】
2025/08/05 (火) 18:30

佐賀県の最低賃金について議論する審議会が開かれ、4日決まった全国平均の目安が伝達されました。上げ幅は過去最大で、県内も初めて1000円を超えるか注目されます。
5日開かれた審議会には、県内の労働者や経営者の代表など13人の委員が参加しました。
国の審議会は4日、今年度の最低賃金の引き上げ額を全国平均で「63円」、佐賀県などは「64円」とする目安を決めました。
県内の最低賃金は昨年度56円引き上げの「時給956円」となっていて、この目安通りに引き上げられれば、初めて1000円を超えることになります。
5日始まった専門部会では、労働者側が「物価上昇が続き、去年より生活は厳しい。労働者の生計費を重要視すべき」と大幅な引き上げを求めました。
一方、使用者側は「急激な上昇が企業経営に与える影響は大きい」などと訴えました。
県内の最低賃金は早ければ8月8日に答申され、10月には適用される見通しです。
5日開かれた審議会には、県内の労働者や経営者の代表など13人の委員が参加しました。
国の審議会は4日、今年度の最低賃金の引き上げ額を全国平均で「63円」、佐賀県などは「64円」とする目安を決めました。
県内の最低賃金は昨年度56円引き上げの「時給956円」となっていて、この目安通りに引き上げられれば、初めて1000円を超えることになります。
5日始まった専門部会では、労働者側が「物価上昇が続き、去年より生活は厳しい。労働者の生計費を重要視すべき」と大幅な引き上げを求めました。
一方、使用者側は「急激な上昇が企業経営に与える影響は大きい」などと訴えました。
県内の最低賃金は早ければ8月8日に答申され、10月には適用される見通しです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
児童を盗撮した罪、24歳の教諭起訴内容認める 自身が勤務する小学校の女子トイレで 岩手県
2025/08/05 (火) 22:20 -
【地震】岩手県内で震度1 岩手県沿岸北部を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2025/08/05 (火) 22:13 -
「ドアを開けて!」乗客たち慌てて避難…NYに向かう路線の駅で火災9人搬送「爆発音が聞こえた」朝の通勤時間を直撃し約5時間ダイヤ乱れ
2025/08/05 (火) 22:05 -
倒木により一時最大500戸以上が停電 冷房使えず早期復旧求める住民 岩手県内に久々にまとまった雨
2025/08/05 (火) 22:00 -
追い越されそうになって憤慨?農道で“あおり運転”しあった末に追突事故…危険運転致傷の疑いで54歳男と38歳男を逮捕 制限速度を超えて走行か 新潟・西蒲区
2025/08/05 (火) 22:00