佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 4日夜にかけ落雷や突風に注意 「中秋の名月」について解説【佐賀県】

4日夜にかけ落雷や突風に注意 「中秋の名月」について解説【佐賀県】

2025/10/03 (金) 18:10

サムネイル
【キャスター】
週末の天気についてここからは気象予報士の甲斐隆宏さんに聞きます。
まずは現在の雨雲の動きです。
※動画をご覧ください。

【キャスター】
ではここからは「中秋の名月」についてお願いします。

【甲斐気象予報士】
中秋の名月とは10月6日が中秋の名月となります。
中秋の名月を楽しむようになったのは平安時代と言われています。江戸時代になると秋の収穫に感謝するという意味合いでも広がり、この時期に収穫された里芋をお供えしたことから芋名月という別名もあります。

中秋の名月というとなんとなく9月のイメージがありませんか?
中秋とは旧暦8月15日を意味しているため、10月になることもあります。10月に中秋の名月になるのは5年ぶりとなります。

中秋の名月と満月また、中秋の名月というと満月かと思いがちですが、実は一致しないことがあります。
10月の満月は7日で、中秋の名月より一日遅くなります。
この先もしばらく一致せず、次に満月と中秋の名月が同じ日になるのは2030年になります。
月曜の夜は雨の心配はなく、夜になると涼しくなりお月見にはまずまずの日和となる見込みですので、楽しんでみてはいかがでしょうか。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン