佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. みやき町「神バナナ」の農園8月に廃止 「みんなで大家さん」投資商品にも【佐賀県】

みやき町「神バナナ」の農園8月に廃止 「みんなで大家さん」投資商品にも【佐賀県】

2025/11/07 (金) 18:16

サムネイル
地域の特産品にしようと、みやき町が生産に取り組んでいた皮ごと食べられる「神バナナ」。すでに栽培はされておらず、運営していた農業法人がみやき町の支店を廃止していたことがわかりました。

【近藤カメラマン】
「栽培している様子はなくハウスはもぬけのからになっています」

みやき町の園芸用ハウス。
数棟が並んでいますが…ハウスの中には何もありません。
この場所では以前バナナが栽培されていました。

町は鹿児島県の農業法人に土地を提供し6年前(19年)に栽培を開始。
皮ごと食べられる「神バナナ」として地域の特産品にしようという取り組みでした。
関係者によりますと「神バナナ」は2~3年前から生育が厳しくなり、この農園での栽培は中断しています。
一方、この農業法人が行うバナナ栽培は投資商品の1つにもなっていました。

不動産投資商品の「みんなで大家さん」
年6~7%の分配金や、安定性などをうたいこれまでに約3万8000人が出資。
総額2000億円を集めた一方、今年7月から一部商品の分配金が遅延し解約にも応じない状況が続いています。

現在も、商品の中にはこの農業法人のバナナ栽培に関するものがある一方、登記簿によると今年8月にみやき町の支店は廃止されていました。

一連の経緯についてみやき町は「状況を確認している」としています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン