TOP 記事一覧 記事一覧 media 2025.09.11 グルメ 佐賀の老舗「竹八漬本舗」創業90年の伝統が生む極上の粕漬 佐賀市川副町にある「竹八漬本舗」は、創業から約90年続く老舗漬物店です。有明海の豊かな幸を活かし、粕漬や蟹漬などの加工品を作り続けてきました... 2025.09.11 スポット スマホでは探せない!佐賀県立図書館「サガスバ」で佐賀を深掘り 佐賀県立図書館の郷土資料室が、今「サガスバ」という親しみやすい愛称で注目を集めています。「佐賀+探す+場」を組み合わせた造語で、「佐賀すばら... 2025.09.10 鶴丸英樹 熊本・長崎フェリーの旅 先月、熊本に馬刺しを食べに行くことを思い立ち、ランチに出かけました。 お店の方いわく「最高の馬肉」... 2025.09.10 グルメ 競りで仕入れた魚がその場で海鮮丼に!鹿島市「海鮮屋ばんせい」 朝6時15分から始まる鹿島魚市場の競りで仕入れた魚が、徒歩10秒の場所でその日のうちに豪華な海鮮丼に変身します。市場直送の新鮮さと、和食経験... 2025.09.09 ピックアップ 「辛さを和らげる佐賀名物は何?」救世主は意外なあの食べ物? 佐賀県の名産品を使った激辛検証企画を行いました。「辛さを和らげる佐賀名物は何?」をテーマに、リポーターが身をもって様々な佐賀の特産品を試食し... 2025.09.08 スポット カフェも?異世界が広がる雑貨店 佐賀市「マライカバザール佐賀店」 佐賀市鍋島町の国道34号線沿いで、赤茶色の屋根とカラフルな壁画が目を引く建物。一見すると入りづらい外観だが、店内は世界各国の文化が詰まった異... 2025.09.07 グルメ 赤身・中とろ・大とろ!三種のまぐろを楽しむ贅沢海鮮丼!佐賀市川副町「梅﨑鮮魚店」 佐賀市川副町にある「梅﨑鮮魚店」は、新鮮な魚介と手作り惣菜が揃う地域密着型の魚屋さんです。脱サラして鮮魚店を始めた初代から、現在は二代目店主... 2025.09.07 ピックアップ 5年に1度の国勢調査 スムーズな対応のポイントを佐賀県実施本部に聞く 5年に1度実施される国勢調査が、2025年10月1日を期日として行われます。全世帯が対象となるこの調査について、佐賀県庁内に設置された実施本... 2025.09.06 グルメ 朝6時からオープン!鹿島魚市場の絶品ラーメン!鹿島市「らぁめん福楽」 まだまだ暑さが続く9月の佐賀。少しでも涼しい時間帯を狙って、朝6時から動き出すグルメスポットを巡りました。向かったのは鹿島魚市場。朝6時15... 2025.09.06 グルメ 【特集】嬉野市のおすすめグルメ特集4選! 2022年4月に立ち上げた「kachi kachi plus」。これまでにたくさんの記事を紹介してきました。 編集部でも気になるお店やスポ... PREV NEXT 1 2 3 4 5 6 7 8 RANKINGランキング RECOMMEND