佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. バス再編に伴い“予約制コミュニティーバス”【佐賀県佐賀市】

バス再編に伴い“予約制コミュニティーバス”【佐賀県佐賀市】

2019/12/02 (月) 18:00

サムネイル
昭和自動車の路線バス再編に伴い、佐賀市富士町では代替手段として2日から、予約制のコミュニティーバスが試験的に運行されています。

リポート:「きょうから試験運行が始まる予約制コミュニティバスの最初の便が今到着しました」

昭和自動車は利用者の減少や運転士不足などを理由に来年4月に見直しを予定しています。廃止される26路線のうち18路線は佐賀市北部の山間部で運行されています。これを受け、市は代替手段としてジャンボタクシーなどを使った予約制コミュニティーバスを導入する方針です。
コミュニティーバスは富士町内4つのエリアを運行し、古湯地区などでJR佐賀駅行きの路線バスと接続することになっています。乗車するには、1時間前までに予約が必要です。

利用者女性:「みんな不便。昭和バスがなかったら」「主に年寄りが不自由するから」「自分で今は(車を)運転しているが、ここ何年かはどうなるかわからないからこのバスを利用したい思って」

佐賀市企画調整部 武藤英海部長:「今後も地域の人たちと意見交換をしながら使いやすく地域に身近な公共交通になるように地域の人と一緒になって新しいコミュニティバスを育てていきたい」

佐賀市は今月6日までの試験運行で利用状況などを確認し、来年4月から、本格運行を予定しています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン