佐賀のニュース
あおり運転取り締まり 佐賀と長崎が合同で上空からヘリ監視【佐賀県】
2020/02/06 (木) 12:00

高速道路などで相次ぐ危険な「あおり運転」を無くそうと佐賀と長崎の両県警がヘリコプターとパトカーを連携させた取り締まりを行いました。
この取り締まりは危険な「あおり運転」を無くそうと佐賀県警と長崎県警が合同で行ったものです。長崎自動車道の佐賀大和ICから大村ICまでの約65キロを2時間ほど佐賀県警のヘリが上空から監視、違反者を見つけた場合、地上で待機している5台のパトカーに連絡し検挙します。
佐賀県警察本部 中原和雄交通部長:「あおり運転は大変危険な行為、重大交通事故に発展しかねない行為ですので、各県警と連携が取れるようしっかりやりたい」
主な対象は、「速度違反」や前の車との距離を十分にとらない「車間距離不保持」などです。警察によりますと5日の取り締まりで「通行帯違反」と「速度違反」での検挙が3件、「速度違反」での警告が2件で、このうち1件がヘリからの情報だったということです。
この取り締まりは危険な「あおり運転」を無くそうと佐賀県警と長崎県警が合同で行ったものです。長崎自動車道の佐賀大和ICから大村ICまでの約65キロを2時間ほど佐賀県警のヘリが上空から監視、違反者を見つけた場合、地上で待機している5台のパトカーに連絡し検挙します。
佐賀県警察本部 中原和雄交通部長:「あおり運転は大変危険な行為、重大交通事故に発展しかねない行為ですので、各県警と連携が取れるようしっかりやりたい」
主な対象は、「速度違反」や前の車との距離を十分にとらない「車間距離不保持」などです。警察によりますと5日の取り締まりで「通行帯違反」と「速度違反」での検挙が3件、「速度違反」での警告が2件で、このうち1件がヘリからの情報だったということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
中学校から50メートルの林にクマ3頭…FNNカメラが捉える 生徒たちは集団下校 岩手・八幡平市
2025/09/25 (木) 18:10 -
「素通り県」から「宿泊したい県」へ 富山県で注目の夜間観光コンテンツ「ナイトタイムエコノミー」に活路
2025/09/25 (木) 18:05 -
【菅井さんの天気予報 25日(木)】“奇跡のイルミネート”大自然の中で現代デジタルアートを楽しむ…!週末はお出かけ日和
2025/09/25 (木) 18:00 -
「天ぷらにして食べたらおいしかった」中華料理の高級食材「マコモタケ」産地の里庄町で収穫始まる【岡山】
2025/09/25 (木) 18:00 -
「中秋の名月」前にお月見の団子が値上げ もち米価格高騰は”令和のコメ騒動”が影響 団子サイズ小さくして調整も
2025/09/25 (木) 18:00