佐賀のニュース
サイバー犯罪の取り締まり強化 12人の「サイバー捜査官」指定【佐賀県】
2020/02/20 (木) 17:11

不正アクセスや迷惑メールなど、いわゆるサイバー犯罪の取り締まりを強化しようと、12人の警察官が「サイバー捜査官」に指定されました。
「サイバー捜査官」に指定されたのは県警察本部や県内の警察署から選抜された警察官12人です。指定式では、鈴木知広警務部長が指定書を手渡し、「被害防止のけん引役として学んだ知識や技能を十分に発揮してほしい」と話しました。指定された12人は去年年4月から、インターネットを使った詐欺やSNSの仕組みなどを学んでいて、今後は不正アクセスや迷惑メールなどの犯罪を専門に取り締まるということです。
小城警察署小林明徳巡査部長:「中高生がスマホを一人一人持つような時代になってますので/学校などでもですね、教養、広報しに行って、まず被害防止に努めていきたい」
県警によりますと去年、サイバー犯罪に関する相談は614件寄せられていて特に偽サイトに誘導して個人情報を不正利用するフィッシング詐欺などが広まっていることから、警察が注意を呼び掛けています。
「サイバー捜査官」に指定されたのは県警察本部や県内の警察署から選抜された警察官12人です。指定式では、鈴木知広警務部長が指定書を手渡し、「被害防止のけん引役として学んだ知識や技能を十分に発揮してほしい」と話しました。指定された12人は去年年4月から、インターネットを使った詐欺やSNSの仕組みなどを学んでいて、今後は不正アクセスや迷惑メールなどの犯罪を専門に取り締まるということです。
小城警察署小林明徳巡査部長:「中高生がスマホを一人一人持つような時代になってますので/学校などでもですね、教養、広報しに行って、まず被害防止に努めていきたい」
県警によりますと去年、サイバー犯罪に関する相談は614件寄せられていて特に偽サイトに誘導して個人情報を不正利用するフィッシング詐欺などが広まっていることから、警察が注意を呼び掛けています。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
小林製薬社長“涙の謝罪” 株主総会「拍手」も冷ややかな声も
2024/03/28 (木) 19:28 -
【速報】“紅麹”コープも自主回収 PBの「肉餃子」2品目が対象
2024/03/28 (木) 19:25 -
ジャニー喜多川氏性加害問題 旧事務所スタッフ2人の性的虐待を東山紀之社長が認めたと英BBC報道
2024/03/28 (木) 19:03 -
警察&右翼と緊迫の攻防も!過激派組織のアジトを独自取材【しらべてみたら】
2024/03/28 (木) 19:00 -
松本人志さん法廷に姿見せず 傍聴席“抽選倍率”は約36倍に…“性加害疑惑報道”をめぐる裁判始まる
2024/03/28 (木) 19:00