佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 県内最大の書の公募展 「佐賀県書道展」開催【佐賀県】

県内最大の書の公募展 「佐賀県書道展」開催【佐賀県】

2020/05/26 (火) 17:11

サムネイル
県内最大の書の公募展、「佐賀県書道展」が佐賀県立美術館で26日始まりました。

今年で28回目となる県内最大の書の公募展、「佐賀県書道展」。漢字、かな、調和体など7つの部門に、644点の作品が寄せられました。このうち、大賞を受賞したのは、太良町の北村美弥子さんの少字数書「泉」です。墨のにじみやかすれを生かした躍動感あふれる作品で、清らかな水がこんこんと湧き出る様子が感じられます。
また、一般公募で、佐賀県知事賞に選ばれた佐賀市の森山南斗さんの漢字「呉鎮詩(ごちんし)」は、筆の弾力を巧みに駆使した力強さを感じる作品です。
訪れた人インタ:「いいなぁと思いますね。必死に頑張っているのが字に見えますね。」

「佐賀県書道展」は、前期と後期に分けて作品を展示していて、このうち、前期は、5月31日まで。6月2日からの後期では、作品を入れ替えて展示されるということです。観覧は無料です。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン