佐賀のニュース
遭難や滑落によるけがなどの救助要請への対応を確認 佐賀消防署が訓練実施【佐賀県】
2020/07/02 (木) 17:07

山の中での負傷者を救助する訓練が、佐賀市の金立山でありました。
訓練は、遭難や滑落によるけがなどの救助要請への対応を確認するため、佐賀消防署が毎年行っていて、2日は約46人の隊員が参加しました。訓練は、金立山で登山をしていた男性がけがをして、自力で下山ができず、連絡がとれなくなったという想定で行われました。
隊員たちはキャンプ場に設置された指揮本部から10通りの登山ルートに分かれ、アプリで互いの位置を確認・共有するなど、連絡を取り合いながら約30分後にけがをした人を見つけ、救助していました。
佐賀消防署古賀忠弘副署長:「皆さんご趣味で登山をされると思います。山はやっぱり危ないです。携帯電話なり、位置情報をしっかり連絡できるようにどういうところを行っているのかというのを把握されて、通報して頂ければと思います」
佐賀消防署によりますと、管内の山岳救助要請は2016年以降で7件あったということです。
訓練は、遭難や滑落によるけがなどの救助要請への対応を確認するため、佐賀消防署が毎年行っていて、2日は約46人の隊員が参加しました。訓練は、金立山で登山をしていた男性がけがをして、自力で下山ができず、連絡がとれなくなったという想定で行われました。
隊員たちはキャンプ場に設置された指揮本部から10通りの登山ルートに分かれ、アプリで互いの位置を確認・共有するなど、連絡を取り合いながら約30分後にけがをした人を見つけ、救助していました。
佐賀消防署古賀忠弘副署長:「皆さんご趣味で登山をされると思います。山はやっぱり危ないです。携帯電話なり、位置情報をしっかり連絡できるようにどういうところを行っているのかというのを把握されて、通報して頂ければと思います」
佐賀消防署によりますと、管内の山岳救助要請は2016年以降で7件あったということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
自民・公明が新たな経済対策検討で合意 減税や給付も視野に入れる方針
2025/05/07 (水) 21:58 -
行政窓口で”カスハラ” 手続きの際に職員の手を叩く…犯行後その場から立ち去るも後日再び来訪したため警察に連絡し48歳女を逮捕 容疑を否認
2025/05/07 (水) 21:54 -
所属モデルだった27歳女性からイベント出演の保険名目で200万円詐取か 芸能事務所社長の48歳男逮捕
2025/05/07 (水) 21:44 -
上市町の自宅に母親の遺体を放置か 同居の息子(40)を逮捕 「遺体を放置していたことに間違いない」
2025/05/07 (水) 21:40 -
国民的グループ『嵐』が活動終了へ 街で聞いた思い出「結婚式の入場曲に」「クラスの女子全員好きだった」
2025/05/07 (水) 21:31