佐賀のニュース
基里中学校 不審者が校内に侵入したという想定の訓練を実施【佐賀県鳥栖市】
2020/07/09 (木) 17:45

鳥栖市の中学校で不審者が校内に侵入したという想定の訓練が行われ、生徒や教員らが避難の手順などを確認しました。
この訓練は、生徒や教員たちに防犯意識を高めてもらおうと、県警から防犯アドバイザーを委嘱されている平尾昌晃さんらが開いたものです。9日、鳥栖市の基里中学校で行われた訓練は、「日本刀を持った不審な男が校内に侵入した」という想定で、教員たちが不審者の対応をしている間に他の教員が約160人の生徒を体育館に避難させるなど、不審者を取り押さえるまでの一連の手順を確認しました。
その後、生徒たちはスマホを使った「ながら防犯」や防犯ブザーの使い方を学び、万が一の場合の対応について指導を受け、防犯意識を高めていました。
3年生の男子生徒:「僕も何回か自転車に乗っていた時に話しかけられたことがあったので、実践しようと思いました。」
この訓練は、生徒や教員たちに防犯意識を高めてもらおうと、県警から防犯アドバイザーを委嘱されている平尾昌晃さんらが開いたものです。9日、鳥栖市の基里中学校で行われた訓練は、「日本刀を持った不審な男が校内に侵入した」という想定で、教員たちが不審者の対応をしている間に他の教員が約160人の生徒を体育館に避難させるなど、不審者を取り押さえるまでの一連の手順を確認しました。
その後、生徒たちはスマホを使った「ながら防犯」や防犯ブザーの使い方を学び、万が一の場合の対応について指導を受け、防犯意識を高めていました。
3年生の男子生徒:「僕も何回か自転車に乗っていた時に話しかけられたことがあったので、実践しようと思いました。」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
パトカーに追跡され約1キロ逃走 “飲酒運転”で指定暴力団二代目浪川会系の組員の男を逮捕 国道でスピード出して走行か 福岡
2025/09/12 (金) 03:15 -
イギリス・チャールズ国王、19カ月ぶりにヘンリー王子と面会 「和解に向けた大きな一歩」報道も
2025/09/12 (金) 03:07 -
トランプ氏に近いカーク氏銃撃事件 FBIが関与とみられる人物の画像公開 10万ドル懸賞金で情報提供呼びかけ
2025/09/12 (金) 02:49 -
ロシア同盟国のベラルーシ、政治犯52人を釈放 トランプ米大統領の要請受け アメリカが一部制裁緩和も
2025/09/12 (金) 02:46 -
福岡から下関までニセの乗車券で高速バス利用 大学生の男を現行犯逮捕 バス会社はこれまでに数回被害 警察がバス停で待ち構える 山口
2025/09/12 (金) 02:40