佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 空き家を改修しシェアオフィスが完成 町の活性化へ【佐賀県】

空き家を改修しシェアオフィスが完成 町の活性化へ【佐賀県】

2020/07/13 (月) 18:00

サムネイル
町の活性化につなげようと古い空家を改修し異なる企業や団体が入る共同事務所、いわゆるシェアオフィスが佐賀市に完成し内覧会が開かれました。

リポート:「多くの人が行きかう佐賀市の中央通り沿いです。このまちなかに完成したのが空家を活用したシェアオフィスです」

このシェアオフィスは、県内で増えている古い空家を活用し町の活性化につなげようと、空家の改装などを手掛ける佐賀市のNPO法人がつくったものです。県内には現在5万戸を超える空家があるということで、今回は自己資金やふるさと納税の寄付などを利用して、2017年に閉店した佐賀市唐人の中溝豆腐店を改修しました。
現在、5畳ほどの部屋が全部で12部屋あり、NPO団体や行政書士といった8の団体や事務所などが活動拠点として利用していて、家賃は月に3万円台からだということです。

NPO法人空家・空地活用サポートSAGA塚原功代表理事:「まだまだシャッター街が多くて町の皆さんが集まれるような場所ができないかなと。ここにくるとニコニコしながらいろいろな人と話せて情報交換できるそういう場所になれば」
このシェアオフィスではさらに4団体の入居を募集中のほか、道路沿いに面した1階のスペースは県内の野菜などを販売するマルシェや、地域の人の休憩スペースとして活用していくことになっています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン