佐賀のニュース
「高齢運転者の事故防止を」秋の交通安全県民運動始まる【佐賀県】
2020/09/21 (月) 19:00

秋の交通安全県民運動が21 日に始まり、事故ゼロを目指して白バイやパトカーなどのパトロール部隊が出発しました。
秋の交通安全県民運動は「歩行者の安全確保」や「高齢運転者の事故防止」などを重点に、今月30日までの10日間実施されます。これにあわせ、佐賀市ではパトロール部隊の出発式があり、警察や交通安全協会などから、およそ150人が参加しました。
【出発申告】「交通安全パトロール隊出発します」
期間中、佐賀市内では通常のパトロール体制に加え、白バイとパトカーそれぞれ4台を動員して巡回するということです。
【パトロール隊長・佐賀南署・上原幸浩警部補】「死亡事故、高齢者の死亡事故がかなり増えております。まずは歩行者に注意して歩行者の安全を優先してもらって、譲り合いのある運転に心掛けていただきたいと思っております」
県内では今年先月末までに、去年の同じ時期より10人多い26人が交通事故で亡くなっています。そのうち22人は高齢者で、道路を横断中にはねられるケースが多いということです。また、死亡した人のうち道路横断中の歩行者は13人で、すべて高齢者です。
秋の交通安全県民運動は「歩行者の安全確保」や「高齢運転者の事故防止」などを重点に、今月30日までの10日間実施されます。これにあわせ、佐賀市ではパトロール部隊の出発式があり、警察や交通安全協会などから、およそ150人が参加しました。
【出発申告】「交通安全パトロール隊出発します」
期間中、佐賀市内では通常のパトロール体制に加え、白バイとパトカーそれぞれ4台を動員して巡回するということです。
【パトロール隊長・佐賀南署・上原幸浩警部補】「死亡事故、高齢者の死亡事故がかなり増えております。まずは歩行者に注意して歩行者の安全を優先してもらって、譲り合いのある運転に心掛けていただきたいと思っております」
県内では今年先月末までに、去年の同じ時期より10人多い26人が交通事故で亡くなっています。そのうち22人は高齢者で、道路を横断中にはねられるケースが多いということです。また、死亡した人のうち道路横断中の歩行者は13人で、すべて高齢者です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【独自】「難民申請するために日本にきた」万博交流プログラム中に失踪のエチオピア人女性の独白 難民支援団体「『難民申請したい』と思った時にはとにかく別の目的で国を出なければいけない」<br />
2025/09/25 (木) 17:07 -
入居予定ないのにマンション契約した疑いで男ら3人逮捕 住人から「怪しい人がいる」と警察に相談があり発覚 犯罪に利用されていた可能性
2025/09/25 (木) 17:06 -
「若い女性が好きなんです」子ども用水着盗んだ容疑で38歳男を逮捕…自宅から水着や下着など1400点押収し余罪捜査
2025/09/25 (木) 17:02 -
地域差「最大19円」高騰続くガソリン 独自に県内の販売価格を徹底調査 価格決定の裏には厳しい事情も…【大分発】
2025/09/25 (木) 17:00 -
雲南市立病院で入院患者10人から現金5万円余を盗む…看護補助者を懲戒免職処分 病室で犯行繰り返す
2025/09/25 (木) 17:00