佐賀のニュース
「高齢運転者の事故防止を」秋の交通安全県民運動始まる【佐賀県】
2020/09/21 (月) 19:00

秋の交通安全県民運動が21 日に始まり、事故ゼロを目指して白バイやパトカーなどのパトロール部隊が出発しました。
秋の交通安全県民運動は「歩行者の安全確保」や「高齢運転者の事故防止」などを重点に、今月30日までの10日間実施されます。これにあわせ、佐賀市ではパトロール部隊の出発式があり、警察や交通安全協会などから、およそ150人が参加しました。
【出発申告】「交通安全パトロール隊出発します」
期間中、佐賀市内では通常のパトロール体制に加え、白バイとパトカーそれぞれ4台を動員して巡回するということです。
【パトロール隊長・佐賀南署・上原幸浩警部補】「死亡事故、高齢者の死亡事故がかなり増えております。まずは歩行者に注意して歩行者の安全を優先してもらって、譲り合いのある運転に心掛けていただきたいと思っております」
県内では今年先月末までに、去年の同じ時期より10人多い26人が交通事故で亡くなっています。そのうち22人は高齢者で、道路を横断中にはねられるケースが多いということです。また、死亡した人のうち道路横断中の歩行者は13人で、すべて高齢者です。
秋の交通安全県民運動は「歩行者の安全確保」や「高齢運転者の事故防止」などを重点に、今月30日までの10日間実施されます。これにあわせ、佐賀市ではパトロール部隊の出発式があり、警察や交通安全協会などから、およそ150人が参加しました。
【出発申告】「交通安全パトロール隊出発します」
期間中、佐賀市内では通常のパトロール体制に加え、白バイとパトカーそれぞれ4台を動員して巡回するということです。
【パトロール隊長・佐賀南署・上原幸浩警部補】「死亡事故、高齢者の死亡事故がかなり増えております。まずは歩行者に注意して歩行者の安全を優先してもらって、譲り合いのある運転に心掛けていただきたいと思っております」
県内では今年先月末までに、去年の同じ時期より10人多い26人が交通事故で亡くなっています。そのうち22人は高齢者で、道路を横断中にはねられるケースが多いということです。また、死亡した人のうち道路横断中の歩行者は13人で、すべて高齢者です。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】3日間和菓子店に“立てこもり”のクマ捕獲 麻酔銃を撃つ 福島・会津若松市
2024/03/29 (金) 17:07 -
リニア「2027年の開業は実現できない」 JR東海が国のモニタリング会議で表明
2024/03/29 (金) 17:03 -
子育て支援金 あなたの負担額は? 1人あたり平均月450円~950円との試算公表 所得によりさらに増減 政府
2024/03/29 (金) 17:02 -
紅麹問題“未知の成分”は「プベルル酸」の可能性 小林製薬が厚労省に報告
2024/03/29 (金) 16:58 -
「授業料や生活費が足りなくて…」韓国人留学生を逮捕 アルバイトを抜け出し別の店へ現金を盗んだ疑い
2024/03/29 (金) 16:58