佐賀のニュース
前をミルミル大作戦!事故なくして腸内元気 大手飲料メーカーと警察が連携【佐賀県】
2020/09/23 (水) 19:00

秋の交通安全県民運動期間に合わせ、国道34号での交通事故を防ごうと、神埼警察署や大手飲料メーカーなどが連携して交通安全を呼び掛けました。
この取り組みは今月21日始まった秋の交通安全県民運動に合わせ、神埼警察署と神埼市に工場を置く大手飲料メーカー「ヤクルト本社」などが連携して行ったものです。23日は国道34号沿いで、警察官やヤクルト本社の社員など約40人のほか、地元の交通安全見守り犬の「シュン君」も街頭活動に参加、「前を見る見る」にかけて、ドライバーに「ミルミル」を配り、安全運転を呼び掛けていました。
神埼警察署 北御門尚交通課長:「前をミルミル運転中、前を見るよう呼び掛けて、追突事故を防止したい」
ドライバー:「安全運転で頑張ります」
県内では今年、先月末までに人がけがをする交通事故が2610件発生し、去年の同じ時期より5人多い、26人が死亡しています。
この取り組みは今月21日始まった秋の交通安全県民運動に合わせ、神埼警察署と神埼市に工場を置く大手飲料メーカー「ヤクルト本社」などが連携して行ったものです。23日は国道34号沿いで、警察官やヤクルト本社の社員など約40人のほか、地元の交通安全見守り犬の「シュン君」も街頭活動に参加、「前を見る見る」にかけて、ドライバーに「ミルミル」を配り、安全運転を呼び掛けていました。
神埼警察署 北御門尚交通課長:「前をミルミル運転中、前を見るよう呼び掛けて、追突事故を防止したい」
ドライバー:「安全運転で頑張ります」
県内では今年、先月末までに人がけがをする交通事故が2610件発生し、去年の同じ時期より5人多い、26人が死亡しています。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「外に出たら隣が真っ赤」石川・中能登町で3人暮らす住宅が全焼…能登半島地震で震度6弱の町 76歳男性が死亡
2024/03/29 (金) 14:10 -
【速報】東京で桜開花 11輪咲いていることを確認 平年より5日遅く
2024/03/29 (金) 14:05 -
FTX巨額詐欺事件で創業者に禁錮25年 「将来悪いことをするリスク」とNY裁判所
2024/03/29 (金) 13:50 -
国際司法裁判所がイスラエルに物資搬入を命じる “ガザ地区で飢饉” 国際的圧力強まる可能性
2024/03/29 (金) 13:38 -
泉氏「答えは“森”の中」森元首相の説明要求 安倍派のキックバック復活
2024/03/29 (金) 13:32