佐賀のニュース
「女子野球タウン」に嬉野市が認定 全日本女子野球連盟と連携協定【佐賀県】
2020/12/07 (月) 12:45

女子野球を活用し、地域活性化を目指す自治体「女子野球タウン」に嬉野市が認定され、全日本女子野球連盟と連携協定を結びました。
連携協定を結んだのは、嬉野市と全日本女子野球連盟です。嬉野市は、女子野球を活用した地域活性化を目指し、全日本女子野球連盟が募集した「女子野球タウン認定事業」に応募し、11月、その第1号に認定されました。嬉野市では今後、女子野球日本代表「マドンナジャパン」の合宿誘致や地域の特産物と女子野球のコラボレーションなどを通して、女性の活躍と女子野球を絡めた政策を進めるということです。
嬉野市村上大祐市長:「移住・定住や観光、消費動向のカギを握るのは女性なので女性が活躍すれば町が元気になると信じて今回の連携協定を生かしてまちづくりを進めていきたい」
このほか、埼玉県加須市と愛媛県松山市が認定されていて、連携協定の期間は11月4日から5年間です。
連携協定を結んだのは、嬉野市と全日本女子野球連盟です。嬉野市は、女子野球を活用した地域活性化を目指し、全日本女子野球連盟が募集した「女子野球タウン認定事業」に応募し、11月、その第1号に認定されました。嬉野市では今後、女子野球日本代表「マドンナジャパン」の合宿誘致や地域の特産物と女子野球のコラボレーションなどを通して、女性の活躍と女子野球を絡めた政策を進めるということです。
嬉野市村上大祐市長:「移住・定住や観光、消費動向のカギを握るのは女性なので女性が活躍すれば町が元気になると信じて今回の連携協定を生かしてまちづくりを進めていきたい」
このほか、埼玉県加須市と愛媛県松山市が認定されていて、連携協定の期間は11月4日から5年間です。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
女性レーサーJujuも初開催に期待 電気自動車による世界最高峰のレース「フォーミュラE」がお台場に上陸
2024/03/29 (金) 08:53 -
【速報】東北新幹線は午前9時頃再開見込み 電力設備に木の枝ひっかかり東京~仙台駅間上下線で運転見合わせ
2024/03/29 (金) 08:51 -
【速報】東北新幹線が東京~仙台間の上下線で運転見合わせ 停電の影響で再開見込みたたず
2024/03/29 (金) 07:35 -
シャベルに畳、消火器も…驚きの“落下物”が高速道路に! 「持ち主不明なら誰のせい?」あわや大事故の事態にも
2024/03/29 (金) 07:10 -
紅麹原料の供給先173社リスト 厚労省が自主点検を要請し4月5日まで回答求める
2024/03/29 (金) 06:46