佐賀のニュース・天気
スマホ時代の子育てセミナー 望ましいスマホの使い方学ぶ【佐賀県】
2021/01/14 (木) 19:00

これは、子育ての場面でのスマートフォンとの付き合い方について、悩みや不安を解消してもらおうと開かれたもので、幼い子供を持つ親などが参加しました。セミナーでは講師が「動画を見せる場合は、1度に長時間見せないことやセキュリティ対策などが重要。上手に活用し、子育ての助けにしてほしい」と話しました。
参加者からは、「外出先で子供が騒いだときや自身の体調が悪いときに動画を利用する。習慣にしないためにはどうすれば良いか」などの質問が寄せられ、講師は、「無理やり終わらせると子供が泣くことも。15分から30分ほどで休憩を挟み、その間に別のことに興味を持たせて」などとアドバイスしました。
参加者:「使うときは使っていいんだよということを言われたので、使わせる時間だったり考えながらこれからも育児を頑張ろうと思った」
セミナーは今後、佐賀県内各地の会場でも開かれる予定です。
最新ニュース
-
2021/01/26 (火) 23:40
【続報】26日 佐賀県の陽性確認13人に
佐賀県は26日午後11時ごろ新たに1人の新型コロナウイルス陽性を確認したと発表した。 新たに確認され...
-
2021/01/26 (火) 22:32
【続報】大型バスと衝突 軽自動車の86歳男性が死亡【佐賀県唐津市】
26日、唐津市鎮西町の県道で軽自動車と大型バスが衝突した事故で、軽自動車を運転していた86歳の男性が...
-
2021/01/26 (火) 21:30
白石町長に現職・田島氏が無投票で3選【佐賀県】
26日に告示された任期満了に伴う白石町長選挙は、現職の田島健一さん以外に立候補の届け出がなく無投票で...
-
2021/01/26 (火) 21:14
軽自動車と大型バスが衝突 86歳男性が重体【佐賀県唐津市】
26日夕方、佐賀県唐津市鎮西町の県道で軽自動車と大型バスが衝突し、軽自動車を運転していた86歳の男性...
-
2021/01/26 (火) 19:41
「副反応出たらどう対応?」「県内で統一のルールを」ワクチン接種で市町が意見【佐賀県】
知事と県内の市町の長が、地域の課題について話し合うミーティングが、26日佐賀市で開かれ、新型コロナワ...
-
2021/01/26 (火) 19:36
飲食店支援のための給付金だまし取る 暴力団組員らを詐欺の疑いで逮捕【佐賀県】
新型コロナウイルスをめぐり、自主的に休業した飲食店の事業者を支援する佐賀県の給付金をだまし取った疑い...
-
2021/01/26 (火) 19:30
元小城市職員を虚偽有印公文書作成などで刑事告発【佐賀県】
業者と共謀し、架空の事業を起案し、市から不正に支払わせたなどとして、市議会議員らが小城市の元課長を佐...
-
2021/01/26 (火) 19:20
【続報】佐賀県 26日午後7時までに12人の陽性確認
佐賀県は26日、午後7時までに新たに9人の新型コロナ陽性を確認したと発表した。 県内でこれまでに陽性...
-
2021/01/26 (火) 18:50
国の登録有形文化財"前田家住宅"で消防設備の点検「文化財防火デー」【佐賀県】
毎年1月26日は「文化財防火デー」です。これに合わせ、伊万里市にある国の登録有形文化財前田家住宅では...
-
2021/01/26 (火) 18:50
褒章の受章回数ギネス世界記録に認定! 古賀常次郎氏 関係団体に喜びを報告【佐賀県】
褒章の受章回数が、ギネス世界記録に認定された佐賀市の古賀常次郎さんが、佐賀県保護観察所など関係団体に...
-
2021/01/26 (火) 16:11
【速報】佐賀で3人の陽性確認(26日)
佐賀県は26日、3人の新型コロナ陽性を確認したと発表した。 陽性が確認されたのは、多久市2人、鹿島市...
-
2021/01/26 (火) 12:00
豊臣秀吉の人物像に迫る!【佐賀県】
時代背景によって変化する豊臣秀吉のイメージに迫ろうという展覧会が唐津市で開かれていて肖像画など44点...
-
2021/01/26 (火) 12:00
白石町長選 告示 無投票の公算大 【佐賀県】
任期満了に伴う白石町長選挙が26日告示され、これまでのところ現職の田島健一さんのみが立候補を届け出て...