佐賀のニュース
東明館にサル出没 警察が注意よびかけ【佐賀県・基山町】
2021/02/08 (月) 12:35

基山町にある東明館中学校・高等学校の校庭に2匹のサルが現れ、周辺ではここ2週間ほど目撃情報が相次いでいて、警察が注意を呼びかけています。
8日午前11時ごろ、サガテレビのカメラがとらえたサルです。体長50センチほどで、基山町の東明館中学校・高等学校の校庭に現れ、午前8時半ごろには弁当を持って登校中の生徒の足にしがみついたということです。生徒や職員にけがはありませんでしたが、約4時間ほど居座りました。
また、6日朝には、体長20センチほどの子ザルが、昼ごろには体長50センチほどのサルが体育倉庫の屋根に登っているところが目撃されています。
基山町役場によりますと、ここ2週間ほどで、周辺では数回の目撃情報が寄せられているということですが、人や農作物への被害は確認されていないということです。
一方、町は学校にかかしを置くなどの対策をとるとしています。
8日午前11時ごろ、サガテレビのカメラがとらえたサルです。体長50センチほどで、基山町の東明館中学校・高等学校の校庭に現れ、午前8時半ごろには弁当を持って登校中の生徒の足にしがみついたということです。生徒や職員にけがはありませんでしたが、約4時間ほど居座りました。
また、6日朝には、体長20センチほどの子ザルが、昼ごろには体長50センチほどのサルが体育倉庫の屋根に登っているところが目撃されています。
基山町役場によりますと、ここ2週間ほどで、周辺では数回の目撃情報が寄せられているということですが、人や農作物への被害は確認されていないということです。
一方、町は学校にかかしを置くなどの対策をとるとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「素通り県」から「宿泊したい県」へ 富山県で注目の夜間観光コンテンツ「ナイトタイムエコノミー」に活路
2025/09/25 (木) 18:05 -
「天ぷらにして食べたらおいしかった」中華料理の高級食材「マコモタケ」産地の里庄町で収穫始まる【岡山】
2025/09/25 (木) 18:00 -
「中秋の名月」前にお月見の団子が値上げ もち米価格高騰は”令和のコメ騒動”が影響 団子サイズ小さくして調整も
2025/09/25 (木) 18:00 -
人手不足に悩む農家に「即戦力」 長崎から鳥取へ「農繁期のズレ」に着目 特定技能外国人材のリレーで雇用確保
2025/09/25 (木) 18:00 -
「100%充電の時が危険」モバイルバッテリーがスマホ充電中に“発火” “モバ充火災”か…専門家「目の届く範囲で充電を」
2025/09/25 (木) 17:55