佐賀のニュース
県立高校で一般選抜試験始まる【佐賀県】
2021/03/03 (水) 12:25

県内すべての県立高校で一般選抜試験が始まり、受験生が志望校合格をめざし試験に臨んでいます。
県立高校の一般選抜試験は32の高校で一斉に始まりました。このうち倍率1.35倍(志願時)と、県内の普通科で最も倍率の高い佐賀市の佐賀西高校では、午前9時20分から240人の定員に対し322人の受験生が試験に臨みました。アルコール消毒や換気など感染対策も行われました。
今年の県立高校の募集定員は、全日制と定時制あわせて4991人で、4948人が志願しています。全日制の平均倍率は去年より0.01ポイント高い1.04倍で、定時制ではすべての高校で定員を下回りました。
試験は4日までで、3日は、国語・理科・英語の3教科、4日は社会と数学が行われます。合格発表は3月11日です。
県立高校の一般選抜試験は32の高校で一斉に始まりました。このうち倍率1.35倍(志願時)と、県内の普通科で最も倍率の高い佐賀市の佐賀西高校では、午前9時20分から240人の定員に対し322人の受験生が試験に臨みました。アルコール消毒や換気など感染対策も行われました。
今年の県立高校の募集定員は、全日制と定時制あわせて4991人で、4948人が志願しています。全日制の平均倍率は去年より0.01ポイント高い1.04倍で、定時制ではすべての高校で定員を下回りました。
試験は4日までで、3日は、国語・理科・英語の3教科、4日は社会と数学が行われます。合格発表は3月11日です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース