佐賀のニュース・天気
佐賀生まれのアジサイ新品種「可愛花」「雨のち星」デビュー【佐賀県】
2021/04/08 (木) 19:00

リポート:「こちらが新しいアジサイの一つ「可愛花(かわいか)」。花のかわいらしさを佐賀の言葉で表現した佐賀ならではのネーミングです。」
去年1月に佐賀市や唐津市などで鉢物植物を生産している4人が立ち上げた「佐賀県あじさい研究会」。
東松浦農業改良普及センターなどと協力し、アジサイの新品種の開発に取り組んでいます。メンバーの2人が10年前から構想を始め今回誕生した新しいアジサイは、「可愛花(かわいか)」と星を重ねたような花びらが特徴の「雨(あめ)のち星(ほし)」の2種類です。
佐賀県あじさい研究会 富岡和彦さん:「強くて長持ちしてかわいいアジサイ、というのが狙い。最初は(花の)真ん中が黄色で、若いうちはかわいい、最後には緑になって秋色アジサイになる。」
新品種のアジサイはすでに出荷が始まっていて、母の日にむけて佐賀や福岡に5000鉢ほどが出荷される予定です。
|
|
最新ニュース
-
2021/04/11 (日) 11:30
佐賀市で春祭り「日峯さん」【佐賀県】
-
2021/04/10 (土) 18:15
1kg・5万3000円 茶の初入札会で過去最高値【佐賀県嬉野市】
-
2021/04/10 (土) 18:15
新型コロナ ホストクラブ関連の陽性確認は8人に【佐賀県】
-
2021/04/10 (土) 16:45
【速報】新型コロナ 10日佐賀県で8人の陽性確認
-
2021/04/10 (土) 14:50
佐賀市の多布施川沿いで清掃活動 カヌーでのごみ拾いも
-
2021/04/10 (土) 12:20
茶の初入札会 ここ数年で最高の品質【佐賀県嬉野市】