佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. オスプレイ配備計画 防衛省による地権者説明会はじまる【佐賀県佐賀市】

オスプレイ配備計画 防衛省による地権者説明会はじまる【佐賀県佐賀市】

2021/06/30 (水) 12:55

サムネイル
佐賀空港への自衛隊オスプレイ配備計画をめぐり、空港西側にある配備候補地の地権者を対象にした防衛省の説明会が始まりました。佐賀県有明海漁協は説明を聞いた地権者の意向を踏まえ、空港を自衛隊と共用しないとする協定を見直すか判断することにしています。

30日午前の説明会は県有明海漁協・早津江支所の地権者52人を対象に非公開で開かれました。佐賀空港西側に位置するオスプレイ配備候補地の地権者は557人で、その多くが県有明海漁協に所属する漁業者です。県有明海漁協は空港を自衛隊と共用しないとする公害防止協定を県と結んでいて、防衛省の説明を聞いた地権者の意向を踏まえ協定を見直すかどうか判断することにしています。早津江支所からは対象の半数ほどの28人が参加し、九州防衛局は約40分にわたり、計画の概要を説明した一方、具体的な買収額には言及しなかったということです。
九州防衛局・伊藤哲也局長:「我々としてはできる説明は一生懸命したので、あとは地権者の皆様にご理解いただけるのを願っている」

九州防衛局は7月4日までに漁協の組合員ではない人も含めた地権者全員に説明する予定です。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン