佐賀のニュース
通学路の交通安全確保へ 千葉県の死傷事故受け交通違反取り締まり【佐賀県】
2021/07/07 (水) 11:59

先週、千葉県で児童5人が死傷した事故を受け、県内の特に交通量の多い通学路で7日朝、交通違反の取り締まりが行われました。
この取り締まりは、先週千葉県で下校中の児童の列に飲酒運転とみられるトラックが突っ込み、児童5人が死傷した事故を受け、通学路での事故を減らそうと行われました。7日は、県内の交通量の多い通学路20カ所で、午前7時から9時にかけて飲酒運転など交通違反を取り締まりました。7日朝は飲酒運転の検挙はありませんでしたが、佐賀市鍋島では一方通行を逆側から進入する通行禁止違反で8件を検挙しました。
佐賀北警察署交通課指導係 古澤孝容巡査部長:「通学通勤時間帯というのは、児童が1カ所に集中するような時間でもありますので、飲んだら乗るなというのは基本ではありますけども、前日のお酒のアルコールが残っているということも考えられるので、朝方、運転の前にアルコールチェックなども合わせてお願いしたいと思う」
県警によりますと、県内では今年、5月末までに、飲酒に絡む人身事故が11件発生しているということです。
この取り締まりは、先週千葉県で下校中の児童の列に飲酒運転とみられるトラックが突っ込み、児童5人が死傷した事故を受け、通学路での事故を減らそうと行われました。7日は、県内の交通量の多い通学路20カ所で、午前7時から9時にかけて飲酒運転など交通違反を取り締まりました。7日朝は飲酒運転の検挙はありませんでしたが、佐賀市鍋島では一方通行を逆側から進入する通行禁止違反で8件を検挙しました。
佐賀北警察署交通課指導係 古澤孝容巡査部長:「通学通勤時間帯というのは、児童が1カ所に集中するような時間でもありますので、飲んだら乗るなというのは基本ではありますけども、前日のお酒のアルコールが残っているということも考えられるので、朝方、運転の前にアルコールチェックなども合わせてお願いしたいと思う」
県警によりますと、県内では今年、5月末までに、飲酒に絡む人身事故が11件発生しているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
2年連続“住みここち全国1位”北海道・東川町と企業が「共創」で進化 “にしたんクリニック”名物社長も魅力発信
2025/09/27 (土) 01:07 -
日本で車を運転するため台湾の偽造免許証使い手続きか…中国籍の男女逮捕 中国の通販サイトで偽造免許証を購入
2025/09/27 (土) 01:00 -
「大川原化工機」冤罪事件 当時の捜査員2人に「不起訴不当」の議決 検察審査会
2025/09/27 (土) 00:58 -
石川県の面積が4.74平方キロメートル増え福井県の面積上回る…能登半島地震で海岸隆起したことが主な要因
2025/09/27 (土) 00:40 -
六本木で芸術の祭「六本木アートナイト」 アーティスト約30組による50以上のプログラム
2025/09/27 (土) 00:13