佐賀のニュース
アスパラガス農園では胸の高さまで浸水 農業にも深刻な被害【佐賀県】
2021/08/16 (月) 19:10

県内各地で広がった浸水は、農業にも深刻な被害をおよぼしています。
神埼市千代田町のアスパラガス農園。11日から降り続いた雨で14日は胸の高さまで浸水、15日の夕方まで水が引かなかったといいます。
あきら農園 田中亮さん:「対策といっても、もうこんだけ降ったけん水がひくのを待つだけの状態。ものが流れないようにロープでしばったりはできたけど」
ハウスが浸水していた時間は実に65時間におよび、ようやくハウスに立ち入れるようになったのは15日の夕方。16日は朝から育ったアスパラガスをカットし、処分する作業にあたりました。この農園で浸水被害が出たのは、4年連続。
浸水は毎回約20センチずつ高くなっていて、水がはけるまでの時間もどんどん長くなってきているということです。
「できればこの土で続けてはいきたいけど、自然災害にはどうしても勝てないので、設備投資して家族嫁さんと2人で始めたので、続けてはいきたいけど、難しいところも正直ある」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース