佐賀のニュース
中学生が漂着ゴミを通して海洋環境について学ぶ【佐賀県】
2021/09/27 (月) 18:40

唐津市の海岸に打ち上げられた漂着ゴミを通して海洋環境について学ぼうと、公益財団法人が行っている調査に地元の中学生が参加しゴミ拾いをしました。
唐津市の北浜海水浴場で実施された調査は、海辺の汚染実態を把握するため公益財団法人の環日本海環境協力センターが毎年行っているものです。調査は海洋環境に対する意識を高めてもらおうと、地元の小中学生にも協力を呼びかけていて27日は湊中学校の1年生14人が参加しました。
生徒たちは、打ち上げられた漂着ゴミを拾い集め、プラスチックやゴム類など8つの種類に分別していました。
生徒:「たばこの吸い殻や人工物などが、たくさん落ちていて定期的にこういうことが出来たらいいと思った」
調査は、韓国やロシアの海岸でも行われていて、集められた人工漂着物の情報は環日本海環境協力センターがまとめ、海の環境保全に役立てられることになっています。
唐津市の北浜海水浴場で実施された調査は、海辺の汚染実態を把握するため公益財団法人の環日本海環境協力センターが毎年行っているものです。調査は海洋環境に対する意識を高めてもらおうと、地元の小中学生にも協力を呼びかけていて27日は湊中学校の1年生14人が参加しました。
生徒たちは、打ち上げられた漂着ゴミを拾い集め、プラスチックやゴム類など8つの種類に分別していました。
生徒:「たばこの吸い殻や人工物などが、たくさん落ちていて定期的にこういうことが出来たらいいと思った」
調査は、韓国やロシアの海岸でも行われていて、集められた人工漂着物の情報は環日本海環境協力センターがまとめ、海の環境保全に役立てられることになっています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
オレンジ色の炎が建物包み込み黒煙上がる…2階建て住宅が燃える火事 住人自力で避難し無事 千葉・四街道市
2025/09/25 (木) 16:38 -
発生前の“別事件”で既に捜査対象だった…53歳女性への嘱託殺人等の罪で起訴された男女 30代女性の死体遺棄容疑で再逮捕の方針
2025/09/25 (木) 16:31 -
“りんご病”の感染者が福井県内で5週ぶりに警報基準を下回る 新型コロナ2週連続で減少も「冬にもピーク」
2025/09/25 (木) 16:30 -
「低体温症で動けません」シンガポール国籍の42歳男性を救助して山小屋に収容 周辺は当時、風雨、気温が低下 回復待ち自力下山の予定
2025/09/25 (木) 16:30 -
西九州新幹線が開業3周年 利用客は累計750万人超える 観光客のほか通勤通学でも利用される JR九州
2025/09/25 (木) 16:30