佐賀のニュース
【続報】 過去最多426人陽性 初の400人超 市町別では佐賀市が最多【佐賀県】
2022/01/26 (水) 18:30

新型コロナウイルスについて、県内では1月26日、3日連続で過去最多を更新する426人の陽性が確認されました。
400人を超えるのは初めてで、1月25日の323人を大きく上回りました。
県は1月26日、新たに1809件の検査があり、426人の陽性が確認されたと発表しました。
1日の陽性確認が400人を超えるのは初めてで3日連続で過去最多を更新しています。
このうちこれまでの陽性者との関連がない新規の陽性者は過去最多の177人でした。
市町別では佐賀市で124人、唐津市で80人、鳥栖市で58人、武雄市で36人、みやき町で22人、小城市と神埼市で12人などとなっています。
年代別にみると10歳未満が58人、10代が88人、20代が66人、30代が60人、40代が54人などとなっていて、子どもから40代以下の陽性者が多くなっています。
現在191人が入院していて病床使用率は35パーセント、重症の人はいません。
201人がホテルで療養していて、使用率は39パーセントです。
一方、自宅療養者が1531人と、1月25日より100人増えています。
400人を超えるのは初めてで、1月25日の323人を大きく上回りました。
県は1月26日、新たに1809件の検査があり、426人の陽性が確認されたと発表しました。
1日の陽性確認が400人を超えるのは初めてで3日連続で過去最多を更新しています。
このうちこれまでの陽性者との関連がない新規の陽性者は過去最多の177人でした。
市町別では佐賀市で124人、唐津市で80人、鳥栖市で58人、武雄市で36人、みやき町で22人、小城市と神埼市で12人などとなっています。
年代別にみると10歳未満が58人、10代が88人、20代が66人、30代が60人、40代が54人などとなっていて、子どもから40代以下の陽性者が多くなっています。
現在191人が入院していて病床使用率は35パーセント、重症の人はいません。
201人がホテルで療養していて、使用率は39パーセントです。
一方、自宅療養者が1531人と、1月25日より100人増えています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「いわてフラワーコンテスト」審査会 花の生産者が技術競う 岩手県花巻市
2025/09/05 (金) 21:40 -
大谷翔平選手、4試合ぶりノーヒット 最速164km/hの好投手と対戦
2025/09/05 (金) 21:40 -
【7400万円が消えた!】70代女性がだまされる「AIが選ぶ株を買えば儲かる」一度もあったことのない経済評論家をかたる人物から促されて数十回も送金〈北海道札幌市〉
2025/09/05 (金) 21:30 -
将棋の王位戦 第6局の開催が中止に…藤井聡太 王位と永瀬拓矢 九段が対局を予定 開催地の牧之原市が台風15号で甚大な被害 受け入れ態勢を十分に整えられる状況ではないため関連イベントも含めすべて辞退
2025/09/05 (金) 21:15 -
ピカチュウの偽物も…知的財産権侵害を理由とした輸入差し止め 玩具が大幅増 2期連続で1000件超える 名古屋税関
2025/09/05 (金) 21:10