佐賀のニュース
【続報】 過去最多426人陽性 初の400人超 市町別では佐賀市が最多【佐賀県】
2022/01/26 (水) 18:30
新型コロナウイルスについて、県内では1月26日、3日連続で過去最多を更新する426人の陽性が確認されました。
400人を超えるのは初めてで、1月25日の323人を大きく上回りました。
県は1月26日、新たに1809件の検査があり、426人の陽性が確認されたと発表しました。
1日の陽性確認が400人を超えるのは初めてで3日連続で過去最多を更新しています。
このうちこれまでの陽性者との関連がない新規の陽性者は過去最多の177人でした。
市町別では佐賀市で124人、唐津市で80人、鳥栖市で58人、武雄市で36人、みやき町で22人、小城市と神埼市で12人などとなっています。
年代別にみると10歳未満が58人、10代が88人、20代が66人、30代が60人、40代が54人などとなっていて、子どもから40代以下の陽性者が多くなっています。
現在191人が入院していて病床使用率は35パーセント、重症の人はいません。
201人がホテルで療養していて、使用率は39パーセントです。
一方、自宅療養者が1531人と、1月25日より100人増えています。
400人を超えるのは初めてで、1月25日の323人を大きく上回りました。
県は1月26日、新たに1809件の検査があり、426人の陽性が確認されたと発表しました。
1日の陽性確認が400人を超えるのは初めてで3日連続で過去最多を更新しています。
このうちこれまでの陽性者との関連がない新規の陽性者は過去最多の177人でした。
市町別では佐賀市で124人、唐津市で80人、鳥栖市で58人、武雄市で36人、みやき町で22人、小城市と神埼市で12人などとなっています。
年代別にみると10歳未満が58人、10代が88人、20代が66人、30代が60人、40代が54人などとなっていて、子どもから40代以下の陽性者が多くなっています。
現在191人が入院していて病床使用率は35パーセント、重症の人はいません。
201人がホテルで療養していて、使用率は39パーセントです。
一方、自宅療養者が1531人と、1月25日より100人増えています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
NY市長選「多文化共生で政治家の人種も変わる。明日は我が身だ」参政・神谷代表 日本政治は「日本人が責任を」
2025/11/06 (木) 22:52 -
「女性が倒れている」高齢とみられる女性が路上で死亡…現場には所持品などが散乱…ひき逃げ事件とみて逃走車の行方追う<北海道旭川市>
2025/11/06 (木) 22:15 -
「億万長者との戦い」掲げるニューヨーク次期市長とトランプ大統領との対立が“激化” 物価高対策で支持得たウガンダ生まれの34歳
2025/11/06 (木) 22:15 -
【春高バレー】男女ベスト4出揃う_男子は北海高校が激戦の末20年ぶりにベスト4進出!女子は札幌大谷、札幌山の手、旭川実業、旭川志峯が準決勝へ
2025/11/06 (木) 22:00 -
片言の日本語を話す男に…「ウイルスに感染しています」70代男性が架空料金請求詐欺の被害 大分
2025/11/06 (木) 22:00

