佐賀のニュース
夜間の交通事故を減らそう JA共済連佐賀が県に「反射材付きエコバッグ」寄贈【佐賀県】
2022/03/16 (水) 18:30

人が被害に遭うことが多い夜間から明け方にかけての交通事故を減らそうと、JA共済連佐賀が反射材が付いたエコバッグを県に贈りました。
JA共済連佐賀は2021年から県に交通安全グッズを贈っていて、今回は夜間から明け方にかけての高齢者や子供の交通事故を減らそうと、反射材付きエコバッグ4000個を寄贈しました。
エコバッグには県の交通安全キャラクターマニャーがあしらわれていて、横断歩道などを歩行する際に手を上げる「ハンドサイン」をするよう呼び掛けています。
エコバッグは県内の市や町を通じて、交通イベントなどで高齢者や子供に配布される予定です。
【JA共済連佐賀 原口順一普及部長】
「反射材付きのエコバッグで、歩行者がドライバーから発見されやすいようにという願いを込めて寄贈しました。1件でも少ない、交通事故が減るように願っているところです」
県内では2021年、交通事故で23人が亡くなり、うち7人が夜間から明け方の歩行中の事故だったということです。
JA共済連佐賀は2021年から県に交通安全グッズを贈っていて、今回は夜間から明け方にかけての高齢者や子供の交通事故を減らそうと、反射材付きエコバッグ4000個を寄贈しました。
エコバッグには県の交通安全キャラクターマニャーがあしらわれていて、横断歩道などを歩行する際に手を上げる「ハンドサイン」をするよう呼び掛けています。
エコバッグは県内の市や町を通じて、交通イベントなどで高齢者や子供に配布される予定です。
【JA共済連佐賀 原口順一普及部長】
「反射材付きのエコバッグで、歩行者がドライバーから発見されやすいようにという願いを込めて寄贈しました。1件でも少ない、交通事故が減るように願っているところです」
県内では2021年、交通事故で23人が亡くなり、うち7人が夜間から明け方の歩行中の事故だったということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
オレンジ色の炎が建物包み込み黒煙上がる…2階建て住宅が燃える火事 住人自力で避難し無事 千葉・四街道市
2025/09/25 (木) 16:38 -
発生前の“別事件”で既に捜査対象だった…53歳女性への嘱託殺人等の罪で起訴された男女 30代女性の死体遺棄容疑で再逮捕の方針
2025/09/25 (木) 16:31 -
“りんご病”の感染者が福井県内で5週ぶりに警報基準を下回る 新型コロナ2週連続で減少も「冬にもピーク」
2025/09/25 (木) 16:30 -
「低体温症で動けません」シンガポール国籍の42歳男性を救助して山小屋に収容 周辺は当時、風雨、気温が低下 回復待ち自力下山の予定
2025/09/25 (木) 16:30 -
西九州新幹線が開業3周年 利用客は累計750万人超える 観光客のほか通勤通学でも利用される JR九州
2025/09/25 (木) 16:30