佐賀のニュース
蒸気機関車や国鉄佐賀線など 鉄道の歴史を紹介する企画展【佐賀県】
2022/09/16 (金) 12:00

西九州新幹線の開業に合わせ、佐賀の鉄道の歴史を紹介する企画展が佐賀市で開かれています。
この企画展は、西九州新幹線の開業を盛り上げようと、佐賀県公文書館が開いたもので、鉄道の成り立ちから昭和にかけての佐賀の鉄道史を紹介しています。
会場には、廃線となった路線や国鉄佐賀線の懐かしい写真など、25点程が展示されています。
こちらは、1889年に佐賀に初めて蒸気機関車が走ったころの地図です。
蒸気機関車が鳥栖市付近を走り抜ける写真も紹介されています。
こちらは、1903年から1928年にかけて佐賀市を走っていた馬が、客車を引く馬鉄です。
旧佐賀駅から、諸富付近の造船所や工場へ通勤などのために利用されていました。
【佐賀県公文書館 楢崎直子さん】
「鉄道の敷設に関しては佐賀特有の経緯があったり、そこから昭和にかけての歩みを見ることができる展示になっている」
企画展は、12月4日まで佐賀市の佐賀県公文書館で開かれます。
この企画展は、西九州新幹線の開業を盛り上げようと、佐賀県公文書館が開いたもので、鉄道の成り立ちから昭和にかけての佐賀の鉄道史を紹介しています。
会場には、廃線となった路線や国鉄佐賀線の懐かしい写真など、25点程が展示されています。
こちらは、1889年に佐賀に初めて蒸気機関車が走ったころの地図です。
蒸気機関車が鳥栖市付近を走り抜ける写真も紹介されています。
こちらは、1903年から1928年にかけて佐賀市を走っていた馬が、客車を引く馬鉄です。
旧佐賀駅から、諸富付近の造船所や工場へ通勤などのために利用されていました。
【佐賀県公文書館 楢崎直子さん】
「鉄道の敷設に関しては佐賀特有の経緯があったり、そこから昭和にかけての歩みを見ることができる展示になっている」
企画展は、12月4日まで佐賀市の佐賀県公文書館で開かれます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
地下鉄ホームに並んだ布団…「家のすぐそばにミサイルが飛んできたから。慣れるしかない」多くの人が駅に寝泊まり イスラエルがシェルターとして解放
2025/06/24 (火) 09:40 -
絶滅危惧種「グンバイトンボ」が宮崎・北川湿原で飛び始める 「軍配」のように見える白い葉のようなものが名前の由来
2025/06/24 (火) 09:40 -
無数の稲光「空が全体に光りドンッと響くような感じ」…広範囲で強い雨となった23日「一気に降り出し滝に踏み込んだよう」台風2号北上、25日にかけ警戒
2025/06/24 (火) 09:09 -
山本賢太アナウンサー(27)オンラインカジノでバカラ賭博をした疑いで書類送検 フジテレビ「厳正に対処」
2025/06/24 (火) 09:02 -
断っても弁当を置いていく…迷惑行為で60歳女を逮捕「十分な食事与えられてないから」容疑を否認〈仙台〉
2025/06/24 (火) 08:47