佐賀のニュース
オスプレイ住民説明会 知事と佐賀市長の出席求め空港周辺自治会長が要望書を提出【佐賀県】
2023/01/18 (水) 18:28

佐賀空港へのオスプレイ配備計画をめぐり、佐賀空港周辺にある校区の自治会長が18日、県庁と佐賀市を訪れ、山口知事と坂井市長に29日に開かれる住民説明会に出席するよう求めました。
県と佐賀市に要望書を提出したのは、佐賀空港周辺の4つの校区の自治会長です。
九州防衛局は1月29日、佐賀市川副町の住民を対象にオスプレイ配備計画に関する住民説明会を、川副中学校体育館で開く予定です。
要望書では、山口知事と坂井市長に対して説明会に出席するよう求めています。
【川副町校区自治会長会 川崎直幸南川副会長】
「知事と市長も同席して地元の、賛否両論あると思うんですけど、声を聞いてもらいたい。話し合いをしてそして了解をとって初めて協定の見直しができるという風に私は判断している」
県と九州防衛局は、先月も佐賀市内で3日間、県民や県内の勤務者を対象とした住民説明会を開いています。
県と佐賀市に要望書を提出したのは、佐賀空港周辺の4つの校区の自治会長です。
九州防衛局は1月29日、佐賀市川副町の住民を対象にオスプレイ配備計画に関する住民説明会を、川副中学校体育館で開く予定です。
要望書では、山口知事と坂井市長に対して説明会に出席するよう求めています。
【川副町校区自治会長会 川崎直幸南川副会長】
「知事と市長も同席して地元の、賛否両論あると思うんですけど、声を聞いてもらいたい。話し合いをしてそして了解をとって初めて協定の見直しができるという風に私は判断している」
県と九州防衛局は、先月も佐賀市内で3日間、県民や県内の勤務者を対象とした住民説明会を開いています。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」法案審議入り 水道・電気・ガスなどインフラ対象…政府は2027年までの運用開始目指す
2025/03/18 (火) 17:03 -
盛岡少年刑務所の受刑者2人に懲役1年 刑務官への贈賄 「刑務官の職務意識の低さにつけ込み物品を要求した」盛岡地方裁判所 岩手県
2025/03/18 (火) 17:01 -
建物被害の現地調査始まる「大船渡の山林火災」 総務省消防庁も職員を現地に派遣 岩手県
2025/03/18 (火) 17:00 -
トランプ・プーチン電話会談に日本政府「多大な関心を持って注視」ロシア側の前向きな対応に期待
2025/03/18 (火) 16:57 -
諫早高生のアナウンスも響く「春のセンバツ」 21世紀枠・初出場の壱岐高も堂々の入場行進
2025/03/18 (火) 16:56