佐賀のニュース
ウクライナ避難民 先に避難していた11組目の夫を受け入れ 妻や娘と約7カ月ぶりの再会【佐賀県】
2023/05/26 (金) 18:40

去年10月に受け入れたウクライナ避難民の家族が26日、佐賀空港に到着し、先に避難していた妻や娘と再会しました。
26日午後3時すぎ、佐賀空港に降り立ったコヴァルキン・スタニスラヴさん46歳は、去年の10月に県内では11組目の受け入れとなったウクライナ避難民の女性の夫で、約7カ月ぶりに妻や娘のマイヤちゃんと再会しました。
スタニスラヴさんは、ウクライナのキーウに1人で残っていましたが、家族で暮らしたいと避難を決意し、ビザの申請のため1カ月以上ポーランドに滞在したあと日本に来たということです。
【ラヴレンティエヴァ・ナタリアさん】
「(再会できたことが)信じられない」
【コヴァルキン・スタニスラヴさん】
「本当にありがとう(避難できたのは)奇跡的」
県や佐賀市、NPOなどでつくるウクライナ支援のネットワークは、大きな資金の一つだった日本財団の支援が終わったため、現在は新たな受け入れを休止していて、今後の見通しは立っていないということです。
26日午後3時すぎ、佐賀空港に降り立ったコヴァルキン・スタニスラヴさん46歳は、去年の10月に県内では11組目の受け入れとなったウクライナ避難民の女性の夫で、約7カ月ぶりに妻や娘のマイヤちゃんと再会しました。
スタニスラヴさんは、ウクライナのキーウに1人で残っていましたが、家族で暮らしたいと避難を決意し、ビザの申請のため1カ月以上ポーランドに滞在したあと日本に来たということです。
【ラヴレンティエヴァ・ナタリアさん】
「(再会できたことが)信じられない」
【コヴァルキン・スタニスラヴさん】
「本当にありがとう(避難できたのは)奇跡的」
県や佐賀市、NPOなどでつくるウクライナ支援のネットワークは、大きな資金の一つだった日本財団の支援が終わったため、現在は新たな受け入れを休止していて、今後の見通しは立っていないということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
米中外相会談 二国間問題や地域問題などについて協議 ルビオ長官「率直かつ建設的な対話が重要」 王毅外相「両国は第二次世界大戦でともに戦った歴史あり」
2025/09/11 (木) 04:21 -
【速報】避難判断水位を一時超える 大阪・高槻市の如是川
2025/09/11 (木) 04:10 -
米中防衛相がオンライン会談 ヘグセス長官「中国との対立を求めない」 台湾や南シナ海などについて協議
2025/09/11 (木) 02:27 -
多目的トイレで8歳女児盗撮か 児童施設職員の26歳男を逮捕 滋賀県警
2025/09/11 (木) 01:53 -
【地震】福島県内で震度1 福島県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2025/09/11 (木) 01:52