佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 人型ロボットPepperが講師になって小学生に防災教室を開催 【佐賀県鳥栖市】

人型ロボットPepperが講師になって小学生に防災教室を開催 【佐賀県鳥栖市】

2023/09/14 (木) 18:19

サムネイル
人型ロボットのPepperが講師を務める防災教室が鳥栖市の小学校で行われ、子供たちが災害時の備えを学びました。

この防災教室は佐賀地方気象台とソフトバンクが協力して行ったもので基里小学校の5年生75人が参加しました。
子供たちが楽しく学べるよう講師を務めたのはソフトバンクのPepperです。

【Pepper】
「災害はいつか必ずやってきます。もしもに備え正しい知識を持ち自分は大丈夫と思わないようにしましょう」

「先生」となったペッパーくんは突然起きる大雨の恐ろしさを映像で紹介し、身を守る術を事前に学ぶ大切さを伝えました。

【児童】
「アメダスの情報を確認する」
【児童】
「いつ災害が起きても良いように食料を買ったり、避難場所を確認をすることしたい」
【児童】
「ハザードマップについて学べた」
【児童】
「ペッパーくんもいて、とても楽しい授業だった」

授業は10月、伊万里市の牧島小学校でも行われる予定です。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン