佐賀のニュース
人型ロボットPepperが講師になって小学生に防災教室を開催 【佐賀県鳥栖市】
2023/09/14 (木) 18:19

人型ロボットのPepperが講師を務める防災教室が鳥栖市の小学校で行われ、子供たちが災害時の備えを学びました。
この防災教室は佐賀地方気象台とソフトバンクが協力して行ったもので基里小学校の5年生75人が参加しました。
子供たちが楽しく学べるよう講師を務めたのはソフトバンクのPepperです。
【Pepper】
「災害はいつか必ずやってきます。もしもに備え正しい知識を持ち自分は大丈夫と思わないようにしましょう」
「先生」となったペッパーくんは突然起きる大雨の恐ろしさを映像で紹介し、身を守る術を事前に学ぶ大切さを伝えました。
【児童】
「アメダスの情報を確認する」
【児童】
「いつ災害が起きても良いように食料を買ったり、避難場所を確認をすることしたい」
【児童】
「ハザードマップについて学べた」
【児童】
「ペッパーくんもいて、とても楽しい授業だった」
授業は10月、伊万里市の牧島小学校でも行われる予定です。
この防災教室は佐賀地方気象台とソフトバンクが協力して行ったもので基里小学校の5年生75人が参加しました。
子供たちが楽しく学べるよう講師を務めたのはソフトバンクのPepperです。
【Pepper】
「災害はいつか必ずやってきます。もしもに備え正しい知識を持ち自分は大丈夫と思わないようにしましょう」
「先生」となったペッパーくんは突然起きる大雨の恐ろしさを映像で紹介し、身を守る術を事前に学ぶ大切さを伝えました。
【児童】
「アメダスの情報を確認する」
【児童】
「いつ災害が起きても良いように食料を買ったり、避難場所を確認をすることしたい」
【児童】
「ハザードマップについて学べた」
【児童】
「ペッパーくんもいて、とても楽しい授業だった」
授業は10月、伊万里市の牧島小学校でも行われる予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
“奇跡の救出”から14年 東日本大震災の津波から生還した高校生が語る「間違いしかない選択」と“逃げなかった後悔”
2025/09/11 (木) 06:30 -
“SNSアクセス禁止”で大規模抗議デモ 死者25人に…議会や外資系ホテルへの放火も ネパール
2025/09/11 (木) 06:30 -
静岡の竜巻ほぼ同時に複数発生か…牧之原市から吉田町にかけて直線距離6~7km・幅最大500mの範囲で被害確認
2025/09/11 (木) 06:26 -
韓国チャーター機がアメリカに到着…日本人も搭乗の見通し バッテリー工場で労働者475人拘束
2025/09/11 (木) 06:12 -
紀子さま59歳の誕生日 悠仁さまはつくばで自炊も 眞子さん出産「とても嬉しい」
2025/09/11 (木) 06:07