佐賀のニュース
絶滅危惧種の赤トンボ「ミヤマアカネ」 小学生が生息地の保全活動【佐賀県佐賀市】
2023/10/03 (火) 18:40

県内で絶滅の危機に瀕している赤トンボ「ミヤマアカネ」の生息地を守ろうと、佐賀市の小学生が保全活動に取り組みました。
【児童】
「見っけ!あの石のところにいる」
佐賀市の富士小学校は、ミヤマアカネの生息地を守ろうと、環境の保全に取り組んでいます。
3日は、5年生11人が生息地の水辺周辺に生えていた草を運び出し、ミヤマアカネを観察しました。
ミヤマアカネは体長4センチほどの赤トンボで、年々数が減少し、今年6月、県のレッドリストで絶滅危惧1類種に指定されました。
県内では佐賀市富士町の、この水辺でしか確認されておらず、3日は7匹のミヤマアカネが見つかったということです。
【児童】
「産卵するところや、いる場所を守っていけるようにしたい」
「ゴミを捨てないようにして川を守っていきたい」
この取り組みは、子供たちに希少なトンボについて知ってもらおうと、佐賀市が呼びかけ始まったもので、今年で8年目を迎えたということです。
【児童】
「見っけ!あの石のところにいる」
佐賀市の富士小学校は、ミヤマアカネの生息地を守ろうと、環境の保全に取り組んでいます。
3日は、5年生11人が生息地の水辺周辺に生えていた草を運び出し、ミヤマアカネを観察しました。
ミヤマアカネは体長4センチほどの赤トンボで、年々数が減少し、今年6月、県のレッドリストで絶滅危惧1類種に指定されました。
県内では佐賀市富士町の、この水辺でしか確認されておらず、3日は7匹のミヤマアカネが見つかったということです。
【児童】
「産卵するところや、いる場所を守っていけるようにしたい」
「ゴミを捨てないようにして川を守っていきたい」
この取り組みは、子供たちに希少なトンボについて知ってもらおうと、佐賀市が呼びかけ始まったもので、今年で8年目を迎えたということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
パトカーに追跡され約1キロ逃走 “飲酒運転”で指定暴力団二代目浪川会系の組員の男を逮捕 国道でスピード出して走行か 福岡
2025/09/12 (金) 03:15 -
イギリス・チャールズ国王、19カ月ぶりにヘンリー王子と面会 「和解に向けた大きな一歩」報道も
2025/09/12 (金) 03:07 -
トランプ氏に近いカーク氏銃撃事件 FBIが関与とみられる人物の画像公開 10万ドル懸賞金で情報提供呼びかけ
2025/09/12 (金) 02:49 -
ロシア同盟国のベラルーシ、政治犯52人を釈放 トランプ米大統領の要請受け アメリカが一部制裁緩和も
2025/09/12 (金) 02:46 -
福岡から下関までニセの乗車券で高速バス利用 大学生の男を現行犯逮捕 バス会社はこれまでに数回被害 警察がバス停で待ち構える 山口
2025/09/12 (金) 02:40