佐賀のニュース
「笑顔deさいこうマルシェ」障害福祉施設手作りの弁当や雑貨など販売【佐賀県】
2023/10/30 (月) 17:30

県内の障害福祉施設に通う人たちがつくった、手作りの弁当や雑貨などを販売する催しが30日、県庁で開かれました。
【中嶋記者】
「こちらのブースではアルファベット型のストラップが販売されています。一つとして同じものはないんです。中には本物のお花をつかったストラップもあります」
この催しは障害への理解促進や、障害者の工賃のアップにつなげようと、県が月1回開いています。
30日は県内16の障害福祉施設が参加し、利用者手作りの弁当や野菜のほか、細かい部分まで丁寧に作られた木彫りのコースターや時計などが販売しました。
【施設の利用者】
「かわいくがモットーなので楽しんでいただければそれが一番」
【訪れた人】
「手の込んだあまり普段では見られないお弁当の仕上がり」
県によりますと、県内の障害者の工賃は2020年度から3年間で約3%528円増えていて、昨年度の1人当たりの月額平均は1万9855円だったということです。
【中嶋記者】
「こちらのブースではアルファベット型のストラップが販売されています。一つとして同じものはないんです。中には本物のお花をつかったストラップもあります」
この催しは障害への理解促進や、障害者の工賃のアップにつなげようと、県が月1回開いています。
30日は県内16の障害福祉施設が参加し、利用者手作りの弁当や野菜のほか、細かい部分まで丁寧に作られた木彫りのコースターや時計などが販売しました。
【施設の利用者】
「かわいくがモットーなので楽しんでいただければそれが一番」
【訪れた人】
「手の込んだあまり普段では見られないお弁当の仕上がり」
県によりますと、県内の障害者の工賃は2020年度から3年間で約3%528円増えていて、昨年度の1人当たりの月額平均は1万9855円だったということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース