佐賀のニュース
紅葉の名所「九年庵」で秋の一般公開 観光客で賑わう【佐賀県神埼市】
2023/11/20 (月) 18:40

さて、今週から県内の紅葉の名所をシリーズでお伝えします。今回は神埼市から。国の名勝に指定されている「九年庵」では秋の一般公開が行われています。
【橋爪和泉】
「ここ数日冷え込んだ影響もあり、庭園は赤く色づいています。紅葉を一目見ようと多くの観光客が訪れています」
モミジの赤と…コケの緑が織りなすコントラスト。
神埼市にある九年庵でも紅葉が見ごろを迎えています。
九年庵は佐賀の実業家・伊丹弥太郎が1900年、明治33年から9年の歳月をかけて庭園を築いたことからその名がつけられました。
庭園には100本を超えるモミジがあり、20日も朝早くから県内外の観光客が訪れ写真を撮るなどして楽しんでいました。
【広島県から】
「前から来たかった。ちょうどいい時期に来られた」
【佐賀市から】
「心が癒された」
「今年は紅葉が遅いということだったけど、ちょうど来た時真っ赤でよかった。早起きしてよかった」
秋の一般公開は23日までで、期間中は見ごろが続くということです。
【橋爪和泉】
「ここ数日冷え込んだ影響もあり、庭園は赤く色づいています。紅葉を一目見ようと多くの観光客が訪れています」
モミジの赤と…コケの緑が織りなすコントラスト。
神埼市にある九年庵でも紅葉が見ごろを迎えています。
九年庵は佐賀の実業家・伊丹弥太郎が1900年、明治33年から9年の歳月をかけて庭園を築いたことからその名がつけられました。
庭園には100本を超えるモミジがあり、20日も朝早くから県内外の観光客が訪れ写真を撮るなどして楽しんでいました。
【広島県から】
「前から来たかった。ちょうどいい時期に来られた」
【佐賀市から】
「心が癒された」
「今年は紅葉が遅いということだったけど、ちょうど来た時真っ赤でよかった。早起きしてよかった」
秋の一般公開は23日までで、期間中は見ごろが続くということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「中国はひざまずかない」中国外務省がトランプ関税批判する動画公開 かつてアメリカがプラザ合意で円高強制し長引く経済低迷に陥ったと指摘
2025/04/29 (火) 17:34 -
浅間竪川小学校で児童や教員83人が嘔吐や下痢…給食による集団食中毒か 委託業者が調理担当者6人からノロウイルス検出と報告 東京・江東区
2025/04/29 (火) 17:29 -
またも勝利は遠く…V長崎は「札幌」戦でドロー 2点リード守れず終了間際に痛恨の失点
2025/04/29 (火) 17:25 -
【続報】高齢男性が腹に刃物刺さった状態で倒れていた事件でフィリピン国籍の容疑者(23)を殺人未遂の疑いで逮捕 被害者は同居する父親(76) 愛知・津島市
2025/04/29 (火) 17:25 -
「ワンパークフェス2025」第3弾アーティスト発表 ZAZEN BOYS、RHYMESTERなど新たに5組 【福井】
2025/04/29 (火) 17:15