佐賀のニュース
紅葉の名所「九年庵」で秋の一般公開 観光客で賑わう【佐賀県神埼市】
2023/11/20 (月) 18:40
さて、今週から県内の紅葉の名所をシリーズでお伝えします。今回は神埼市から。国の名勝に指定されている「九年庵」では秋の一般公開が行われています。
【橋爪和泉】
「ここ数日冷え込んだ影響もあり、庭園は赤く色づいています。紅葉を一目見ようと多くの観光客が訪れています」
モミジの赤と…コケの緑が織りなすコントラスト。
神埼市にある九年庵でも紅葉が見ごろを迎えています。
九年庵は佐賀の実業家・伊丹弥太郎が1900年、明治33年から9年の歳月をかけて庭園を築いたことからその名がつけられました。
庭園には100本を超えるモミジがあり、20日も朝早くから県内外の観光客が訪れ写真を撮るなどして楽しんでいました。
【広島県から】
「前から来たかった。ちょうどいい時期に来られた」
【佐賀市から】
「心が癒された」
「今年は紅葉が遅いということだったけど、ちょうど来た時真っ赤でよかった。早起きしてよかった」
秋の一般公開は23日までで、期間中は見ごろが続くということです。
【橋爪和泉】
「ここ数日冷え込んだ影響もあり、庭園は赤く色づいています。紅葉を一目見ようと多くの観光客が訪れています」
モミジの赤と…コケの緑が織りなすコントラスト。
神埼市にある九年庵でも紅葉が見ごろを迎えています。
九年庵は佐賀の実業家・伊丹弥太郎が1900年、明治33年から9年の歳月をかけて庭園を築いたことからその名がつけられました。
庭園には100本を超えるモミジがあり、20日も朝早くから県内外の観光客が訪れ写真を撮るなどして楽しんでいました。
【広島県から】
「前から来たかった。ちょうどいい時期に来られた」
【佐賀市から】
「心が癒された」
「今年は紅葉が遅いということだったけど、ちょうど来た時真っ赤でよかった。早起きしてよかった」
秋の一般公開は23日までで、期間中は見ごろが続くということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
殺傷能力があるエアガンなど191丁を違法に所持か 男10人を書類送検 ネットで販売…1丁1万円~4万円で購入
2025/11/18 (火) 17:19 -
栗駒山で女性2人クマ被害“箱わな”設置終了 猟友会「痕跡なし」1人死亡・70代女性は行方不明
2025/11/18 (火) 17:15 -
「なんで落ちるかびっくりした」小型機が山中に墜落 3人の遺体発見 一帯には焼け焦げた部品散らばる 福岡・八女市星野村
2025/11/18 (火) 17:15 -
「サルがいる」学校の屋根の上でサル目撃 体育の授業を屋内に変更 近くの小中学校は下校を見守り 広島
2025/11/18 (火) 17:14 -
「1階で警報器が鳴っている」アパート火災で1人死亡 “出火元”の部屋に住む高齢女性か 東京・大田区
2025/11/18 (火) 17:10

