佐賀のニュース
環境保全に取り組む県内企業の技術を紹介 さが産業グリーン化技術展【佐賀県】
2023/12/13 (水) 18:20

環境保全に取り組む企業の活動を紹介して、取引の拡大につなげてもらおうと、県内企業などの技術を紹介する展示会がSAGAアリーナで14日まで開かれています。
この展示会は、脱炭素に向けた県内企業などの取り組みを紹介し、県内発の技術などを経済の発展につなげていこうと開かれたものです。
会場では燃料電池自動車や災害時に医療現場などで活躍するポータブル蓄電池など46の事業者などの技術が紹介されています。
【KMTec 久米祐介代表取締役】
「脱炭素、低炭素も含めた社会への提案がですね、佐賀のまさにアリーナからですね、発信できるというのはすごくですね、地元でもありますけど嬉しいイベントだと思います。」
【佐賀県産業グリーン化推進グループ 佐保幸伸推進監】
「県内発のもしくは県にゆかりのある人、企業、それと技術をもって地球温暖化対策に貢献していければいいなと」
会場では金融機関もブースを出すなどしていて、出展者同士の交流も行われていました。
この展示会は、脱炭素に向けた県内企業などの取り組みを紹介し、県内発の技術などを経済の発展につなげていこうと開かれたものです。
会場では燃料電池自動車や災害時に医療現場などで活躍するポータブル蓄電池など46の事業者などの技術が紹介されています。
【KMTec 久米祐介代表取締役】
「脱炭素、低炭素も含めた社会への提案がですね、佐賀のまさにアリーナからですね、発信できるというのはすごくですね、地元でもありますけど嬉しいイベントだと思います。」
【佐賀県産業グリーン化推進グループ 佐保幸伸推進監】
「県内発のもしくは県にゆかりのある人、企業、それと技術をもって地球温暖化対策に貢献していければいいなと」
会場では金融機関もブースを出すなどしていて、出展者同士の交流も行われていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ロウリュウに、時にはライブも 地域に愛された郡山の入浴施設「まねきの湯」13年の歴史に幕 温泉好きや音楽ファンからも惜しむ声
2025/10/11 (土) 16:00 -
横断歩道横断中の80歳女性 車にはねられ意識不明 広島・廿日市市
2025/10/11 (土) 15:30 -
ノーベル平和賞のマチャド氏から「平和賞にはトランプ氏がふさわしい」と言われたとトランプ大統領が主張
2025/10/11 (土) 14:44 -
「台風の右側はより危険」風が強まる「危険半円」と大雨をもたらすエリアについて気象予報士が解説
2025/10/11 (土) 14:35 -
「なぜ?」窓ガラスは粉々に操舵席部分が傾くほどの衝撃…豊洲運河で作業船同士が衝突 5人搬送され58歳男性死亡
2025/10/11 (土) 14:30