佐賀のニュース
環境保全に取り組む県内企業の技術を紹介 さが産業グリーン化技術展【佐賀県】
2023/12/13 (水) 18:20
環境保全に取り組む企業の活動を紹介して、取引の拡大につなげてもらおうと、県内企業などの技術を紹介する展示会がSAGAアリーナで14日まで開かれています。
この展示会は、脱炭素に向けた県内企業などの取り組みを紹介し、県内発の技術などを経済の発展につなげていこうと開かれたものです。
会場では燃料電池自動車や災害時に医療現場などで活躍するポータブル蓄電池など46の事業者などの技術が紹介されています。
【KMTec 久米祐介代表取締役】
「脱炭素、低炭素も含めた社会への提案がですね、佐賀のまさにアリーナからですね、発信できるというのはすごくですね、地元でもありますけど嬉しいイベントだと思います。」
【佐賀県産業グリーン化推進グループ 佐保幸伸推進監】
「県内発のもしくは県にゆかりのある人、企業、それと技術をもって地球温暖化対策に貢献していければいいなと」
会場では金融機関もブースを出すなどしていて、出展者同士の交流も行われていました。
この展示会は、脱炭素に向けた県内企業などの取り組みを紹介し、県内発の技術などを経済の発展につなげていこうと開かれたものです。
会場では燃料電池自動車や災害時に医療現場などで活躍するポータブル蓄電池など46の事業者などの技術が紹介されています。
【KMTec 久米祐介代表取締役】
「脱炭素、低炭素も含めた社会への提案がですね、佐賀のまさにアリーナからですね、発信できるというのはすごくですね、地元でもありますけど嬉しいイベントだと思います。」
【佐賀県産業グリーン化推進グループ 佐保幸伸推進監】
「県内発のもしくは県にゆかりのある人、企業、それと技術をもって地球温暖化対策に貢献していければいいなと」
会場では金融機関もブースを出すなどしていて、出展者同士の交流も行われていました。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
国連の専門機関のひとつICAO(国際民間航空機関)のトップに日本人が初めて選出
2025/11/27 (木) 01:34 -
デフリンピック閉会式 アスリート・ボランティア・観客が踊りでひとつに
2025/11/27 (木) 01:31 -
「モデルハウスを民泊に」12月開始へ クレバリーホーム「VARY'S」が失敗しない家づくりを提案
2025/11/27 (木) 00:27 -
東京都の宿泊税が定額から定率3%へ 民泊も対象 約120億円の税収増へ
2025/11/27 (木) 00:17 -
「神戸ラーメン第一旭」運営会社社長ら 留学生のアルバイトを違法に働かせた疑いで逮捕
2025/11/27 (木) 00:12

