佐賀のニュース
互いの文化学ぶ ミャンマー・スリランカの留学生と唐津市の小学生が交流【佐賀県】
2024/02/29 (木) 17:17

留学生に日本の文化を、子供たちには海外の文化を学んでもらおうと西九州大学の留学生と唐津市の小学生が交流しました。
29日は西九州大学の短期大学部に通うミャンマーとスリランカの留学生7人が唐津市のうつぼ木小学校を訪れ、2年生9人と交流しました。
留学生はそれぞれの国旗の意味やミャンマーの伝統衣装、「ロンジー」を紹介。
このあと、日本の伝統的な遊び、「だるまさんが転んだ」や「じゃんけん列車」などを一緒に体験し、互いの文化について楽しく学んでいました。
【ミャンマーからの留学生】
「みんな優しくて仲良くなれたのでよかった」
【児童】
「ミャンマーの人と遊んで楽しかったので他の国の人とも遊んでみたい」
西九州大学は毎年1回、県内の小学校などと同様の交流会を行っているということです。
29日は西九州大学の短期大学部に通うミャンマーとスリランカの留学生7人が唐津市のうつぼ木小学校を訪れ、2年生9人と交流しました。
留学生はそれぞれの国旗の意味やミャンマーの伝統衣装、「ロンジー」を紹介。
このあと、日本の伝統的な遊び、「だるまさんが転んだ」や「じゃんけん列車」などを一緒に体験し、互いの文化について楽しく学んでいました。
【ミャンマーからの留学生】
「みんな優しくて仲良くなれたのでよかった」
【児童】
「ミャンマーの人と遊んで楽しかったので他の国の人とも遊んでみたい」
西九州大学は毎年1回、県内の小学校などと同様の交流会を行っているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
彼女と通話つなげたまま朝に…24歳男性がやってしまった“失敗談”「『思ったより冷たいんだね』とか言われて…」
2025/04/19 (土) 20:00 -
募集サイトからも“苦境”伝わる…名古屋市が募集するアジア大会ボランティア 目標まで約4000人足りず市職員の動員も
2025/04/19 (土) 20:00 -
応募締切は4/30…目標人数までまだまだ遠い『アジア大会ボランティア』名古屋市が猛アピールも街では厳しい声
2025/04/19 (土) 20:00 -
関東や近畿などで2025年初の真夏日に…大阪・関西万博を訪れた人々の手には日傘や扇風機が 熊本・球磨川では「川開き祭」開催
2025/04/19 (土) 19:43 -
「フジテレビ再生の道は」ビジネスと人権の識者に聞く…生まれ変わらないと「無くてもいい存在」になると警告
2025/04/19 (土) 19:30