佐賀のニュース
「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」 2024年は10月31日~11月4日に開催【佐賀県】
2024/03/07 (木) 18:40

毎年佐賀県の人口と同じくらいの人出が見込まれる秋の風物詩の日程が決まりました。
今年の佐賀インターナショナルバルーンフェスタについて、組織委員会は3月7日、10月31日から11月4日に開催すると発表しました。
【熱気球運営機構・町田耕造会長】
「10月31日から11月4日までの5日間。世界の強豪選手も含めて世界中から選手が集まってくる予定」
今年のバルーンフェスタも例年通りの規模で開かれ、佐賀市の嘉瀬川河川敷をメイン会場に合わせて115機の参加を見込んでいます。
11月1日は「キッズデー」、3日と4日は夜間係留が予定されています。
3月7日は、東京で国内唯一のシリーズ戦、「熱気球ホンダグランプリ」の説明会が開かれました。
佐賀インターナショナルバルーンフェスタでは、ホンダグランプリのほか「パシフィックカップ」、「熱気球日本選手権」、「バルーンファンタジア」の4種類が開催されます。
大会期間中は80万人の来場が見込まれています。
今年の佐賀インターナショナルバルーンフェスタについて、組織委員会は3月7日、10月31日から11月4日に開催すると発表しました。
【熱気球運営機構・町田耕造会長】
「10月31日から11月4日までの5日間。世界の強豪選手も含めて世界中から選手が集まってくる予定」
今年のバルーンフェスタも例年通りの規模で開かれ、佐賀市の嘉瀬川河川敷をメイン会場に合わせて115機の参加を見込んでいます。
11月1日は「キッズデー」、3日と4日は夜間係留が予定されています。
3月7日は、東京で国内唯一のシリーズ戦、「熱気球ホンダグランプリ」の説明会が開かれました。
佐賀インターナショナルバルーンフェスタでは、ホンダグランプリのほか「パシフィックカップ」、「熱気球日本選手権」、「バルーンファンタジア」の4種類が開催されます。
大会期間中は80万人の来場が見込まれています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
拉致被害者家族がアメリカ政府高官と面会「金総書記に強烈なプレッシャーになると米側から伝えられた」
2025/04/30 (水) 12:30 -
長崎・広島の若者が核兵器廃絶の実現に向けて行動を呼びかけ【長崎県】
2025/04/30 (水) 12:24 -
水道管の漏水リスクを5段階評価…最新AI技術に注目 埼玉・八潮市の道路陥没事故から3カ月
2025/04/30 (水) 12:23 -
「かわいかった」チューリップが見ごろに 公園内に117品種・32万球 5月上旬まで楽しめる 長野・安曇野市
2025/04/30 (水) 12:21 -
朝から晴れの富山県内 30日の予想最高気温は富山市19度、高岡市伏木17度と4月中旬から平年並み
2025/04/30 (水) 12:20