佐賀のニュース
嬉野温泉街で自動運転車両実証実験 バスやタクシーなど移動手段不足解消へ【佐賀県】
2025/11/05 (水) 16:53
街なかを走るバスやタクシーなどが不足する嬉野市で、自動運転の車を走らせる実証実験が始まりました。
嬉野市では、バスやタクシーなど街なかの移動手段が不足していることなどから自動運転車両を使った公道での実証実験をおととしから毎年実施しています。
実証実験は5日から11月23日まで行われ、嬉野温泉駅から温泉街をめぐる約7kmのルートに7つの停留所が設けられています。
9人乗りで、車内には万が一に備えて運転手が乗っていますがハンドルはついておらず、乗り合わせた人たちは時速20kmほどの未来の乗り物を体験していました。
【乗客(嬉野市内)】
「最新技術は楽しいですね、がたがたするのはあると思うけど、それでも快適な乗り物だと思います」
運賃は無料で、事前予約も不要です。
週末には夜間の運行も予定されているということです。
嬉野市では、バスやタクシーなど街なかの移動手段が不足していることなどから自動運転車両を使った公道での実証実験をおととしから毎年実施しています。
実証実験は5日から11月23日まで行われ、嬉野温泉駅から温泉街をめぐる約7kmのルートに7つの停留所が設けられています。
9人乗りで、車内には万が一に備えて運転手が乗っていますがハンドルはついておらず、乗り合わせた人たちは時速20kmほどの未来の乗り物を体験していました。
【乗客(嬉野市内)】
「最新技術は楽しいですね、がたがたするのはあると思うけど、それでも快適な乗り物だと思います」
運賃は無料で、事前予約も不要です。
週末には夜間の運行も予定されているということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【原因はまさかの…風船】8万2千人の足奪った地下鉄東西線の停電 駅で乗客が持っていた“アルミ製バルーン”が飛ばされ電車線に触れショート→変電所で安全装置が作動したことが原因と判明<札幌市営地下鉄>
2025/11/05 (水) 21:15 -
警察官かたる「サギ電話」被害相次ぐ テレビ電話にすると警察官の格好をした犯人が…番組ディレクターにも詐欺電話
2025/11/05 (水) 21:10 -
台風25号フィリピン上陸で66人死亡・26人行方不明…避難住民43万人以上 確認に向かった軍ヘリ墜落で6人死亡 セブ島も洪水で大きな被害
2025/11/05 (水) 21:10 -
秋の叙勲・褒章 伝達式 公共の業務などで功労 岩手県盛岡市
2025/11/05 (水) 21:08 -
大量虐殺から逃れて…ルワンダの内戦から30年 福島から平和を訴え続ける永遠瑠マリールイズさん 次世代に伝える平和への願い
2025/11/05 (水) 21:06

