佐賀のニュース
「まるでお城」前田利家陣跡から“巨大な堀”の遺構か “姫路城”級の規模【佐賀県唐津市】
2025/11/05 (水) 18:23
豊臣秀吉の朝鮮出兵の拠点として、肥前名護屋城の近くに築かれた前田利家の陣跡。
調査の結果、“巨大な堀”とみられる遺構が見つかりました。
【名護屋城博物館 家田淳一館長】
「今から発表する内容が約50年間続いている特別史跡・名護屋城跡ならびに陣跡の発掘調査の成果の中でも特筆すべき成果の1つと考えている」
4日、唐津市の前田利家の陣跡で開かれた発掘調査の説明会。調査にあたった名護屋城博物館は、“巨大な堀”とみられる遺構が見つかったと発表しました。
【城郭考古学者名古屋市立大学高等教育院 千田嘉博教授】
「まさにですね、前田利家陣と今まで言ってまいりましたがまるでお城のような陣であった、陣というより前田のお城と言ってもいいのではないか」
巨大な堀とみられる遺構は、長さ約400メートル、幅約20メートル、深さ約5メートル。
名護屋城の周辺にあった約160の陣の中では最大規模で、“姫路城”級だということです。
【歴史学者健康科学大学 平山優特任教授】
「もし前田陣跡の堀が確実に堀だとするならばこの堀幅って実は姫路城と同じくらいある」
豊臣秀吉を支えた一人の前田利家。
堀とみられる遺構は、利家の力や存在感の大きさを示す貴重な発見だと言えます。
【城郭考古学者名古屋市立大学高等教育院 千田嘉博教授】
「正直すごいものがみつかったというのが最初の感想。名護屋城に面した正面部分、山麓の様子の全貌がほぼ分かってきた、という点で画期的な成果だと思う」
今回の発見は、11月23日と24日に開かれるイベントの中で一般公開されるということです。
調査の結果、“巨大な堀”とみられる遺構が見つかりました。
【名護屋城博物館 家田淳一館長】
「今から発表する内容が約50年間続いている特別史跡・名護屋城跡ならびに陣跡の発掘調査の成果の中でも特筆すべき成果の1つと考えている」
4日、唐津市の前田利家の陣跡で開かれた発掘調査の説明会。調査にあたった名護屋城博物館は、“巨大な堀”とみられる遺構が見つかったと発表しました。
【城郭考古学者名古屋市立大学高等教育院 千田嘉博教授】
「まさにですね、前田利家陣と今まで言ってまいりましたがまるでお城のような陣であった、陣というより前田のお城と言ってもいいのではないか」
巨大な堀とみられる遺構は、長さ約400メートル、幅約20メートル、深さ約5メートル。
名護屋城の周辺にあった約160の陣の中では最大規模で、“姫路城”級だということです。
【歴史学者健康科学大学 平山優特任教授】
「もし前田陣跡の堀が確実に堀だとするならばこの堀幅って実は姫路城と同じくらいある」
豊臣秀吉を支えた一人の前田利家。
堀とみられる遺構は、利家の力や存在感の大きさを示す貴重な発見だと言えます。
【城郭考古学者名古屋市立大学高等教育院 千田嘉博教授】
「正直すごいものがみつかったというのが最初の感想。名護屋城に面した正面部分、山麓の様子の全貌がほぼ分かってきた、という点で画期的な成果だと思う」
今回の発見は、11月23日と24日に開かれるイベントの中で一般公開されるということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
日本最北「網走刑務所」で受刑者の男が”消火器”噴射―とっさに非常ベル押した刑務官が消火剤まみれに…公務執行妨害の疑いで書類送検…以前から”反則行為”繰り返し生活態度は『不良』〈北海道網走市〉
2025/11/05 (水) 21:20 -
【原因はまさかの…風船】8万2千人に影響した地下鉄東西線の大停電_駅で乗客が持っていた“アルミ製バルーン”が飛ばされ電車線に触れショート→変電所で安全装置が作動したことが原因と判明<札幌市営地下鉄>
2025/11/05 (水) 21:15 -
警察官かたる「サギ電話」被害相次ぐ テレビ電話にすると警察官の格好をした犯人が…番組ディレクターにも詐欺電話
2025/11/05 (水) 21:10 -
台風25号フィリピン上陸で66人死亡・26人行方不明…避難住民43万人以上 確認に向かった軍ヘリ墜落で6人死亡 セブ島も洪水で大きな被害
2025/11/05 (水) 21:10 -
秋の叙勲・褒章 伝達式 公共の業務などで功労 岩手県盛岡市
2025/11/05 (水) 21:08

