佐賀のニュース
なぜ?佐賀空港”無断侵入” 米軍ヘリ「搭乗員の単独行動」九州防衛局が佐賀県に説明
2024/03/18 (月) 14:50

2月、アメリカ軍のヘリコプターが無断で佐賀空港を飛行した問題で、九州防衛局は18日、県に対し“搭乗員の単独行動だった”と説明しました。
一方、なぜそのような行動をしたのかは分かっていません。
この問題は、2月、アメリカ軍のヘリコプターが佐賀空港の滑走路付近を無断で低空飛行したものです。
この機体はアメリカ海兵隊の「シコルスキーCH53E」で、日米共同訓練に参加していました。
18日、九州防衛局の江原康雄局長らが県庁を訪れ、無断飛行の原因を説明しました。
【九州防衛局 江原康雄局長】
「今般の事案の原因だが、搭乗員は所要の手続きをとる認識が不足したまま(佐賀空港へ)接近を続けてしまった。今回の事案は、日本で運用している米軍搭乗員の間で通常行わない行動だったと確認している」
【県政策部 平尾健部長】
「搭乗クルーの単独行動だったこと、組織的なもの、及び計画的なものではないことの確認はできたということで大丈夫でしょうか?」
【九州防衛局 江原康雄局長】
「はい」
【県政策部 平尾健部長】
「はい、分かりました」
当時、侵入した機体は長崎県から熊本県に向かう途中でしたが、なぜ搭乗員が単独行動をしたかは明らかになっていません。
県は、九州防衛局に対し再発防止を求めています。
一方、なぜそのような行動をしたのかは分かっていません。
この問題は、2月、アメリカ軍のヘリコプターが佐賀空港の滑走路付近を無断で低空飛行したものです。
この機体はアメリカ海兵隊の「シコルスキーCH53E」で、日米共同訓練に参加していました。
18日、九州防衛局の江原康雄局長らが県庁を訪れ、無断飛行の原因を説明しました。
【九州防衛局 江原康雄局長】
「今般の事案の原因だが、搭乗員は所要の手続きをとる認識が不足したまま(佐賀空港へ)接近を続けてしまった。今回の事案は、日本で運用している米軍搭乗員の間で通常行わない行動だったと確認している」
【県政策部 平尾健部長】
「搭乗クルーの単独行動だったこと、組織的なもの、及び計画的なものではないことの確認はできたということで大丈夫でしょうか?」
【九州防衛局 江原康雄局長】
「はい」
【県政策部 平尾健部長】
「はい、分かりました」
当時、侵入した機体は長崎県から熊本県に向かう途中でしたが、なぜ搭乗員が単独行動をしたかは明らかになっていません。
県は、九州防衛局に対し再発防止を求めています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
阪急京都線で人身事故 京都線・千里線のダイヤ大幅に乱れる
2025/08/07 (木) 15:20 -
副理事長が亡くなり閉業状態に…地元の女性が「カフェ」を引き継ぐ 特産のアンズを使ったパフェにチーズケーキ、スカッシュ 長野市松代町に「あんずカフェ」をオープン
2025/08/07 (木) 15:20 -
【速報】「人感センサー」が逮捕の決め手 45歳男を住居侵入容疑で逮捕「女性の下着の匂い嗅ぎたかった」
2025/08/07 (木) 15:15 -
【速報】戦闘機が訓練中に墜落…茨城沖太平洋上で乗員は緊急脱出し収容され生存確認 航空自衛隊
2025/08/07 (木) 15:15 -
【クールステイ釧路】全国的猛暑の中「霧の街」釧路が避暑地に→7月の平均気温はまさかの20℃!自販機に「HOT」飲料?_長期滞在者は10年間で6倍に!〈北海道〉
2025/08/07 (木) 15:10