佐賀のニュース
玄海町長「重く受け止めている」核のごみ“文献調査”受け入れ求める請願書で【佐賀県】
2024/04/15 (月) 18:09

避けては通れない問題がどう議論されるのでしょうか?原発で発生するいわゆる「核のごみ」の最終処分場の選定をめぐり、玄海町の3つの団体が調査の第一段階にあたる「文献調査」の受け入れを求める請願書を議会に提出しました。
【玄海町議会 上田利治議長】
「高レベル放射性廃棄物の最終処分にかかる文献調査への応募についての3件を一括議題と致します」
原子力発電で出る高レベル放射性廃棄物、いわゆる「核のごみ」をめぐっては、最終処分場の場所が決まっていない状況が続いています。
15日の玄海町議会では、最終処分場の選定の第1段階にあたる「文献調査」の受け入れを求め、玄海町の旅館組合、飲食業組合、防災対策協議会の3つの団体から請願書が提出されました。
玄海原発がある玄海町の議会で文献調査をめぐる請願が出されたのは初めてで、17日の特別委員会で請願書を採択するか審議が行われる見通しです。
【玄海町 脇山伸太郎町長】
「住民の皆さんからこういった文献調査に関する請願が上がってきているということは重く受け止めているし、今後も請願内容を確認したい。これまで私としては、自分から自ら手を挙げることはないと議会答弁の中ではずっと言ってきた。国からの要請があっても受け入れる気持ちはない。ただうちは原発立地町であるので、今後、直接文献調査、最終処分場ということよりもそういった理解活動の応援はしていきたい」
最終処分場の選定をめぐっては、これまでに北海道の2つの自治体で文献調査が行われていますが、それ以外に調査を受け入れている自治体はありません。
文献調査の期間は約2年で、調査に応じた自治体には国から最大20億円の交付金が出ることになっています。
請願書提出を受け玄海町や周囲の人は・・・。
【玄海町民】
「科学的に安心安全なんだと確証が得られた上のことだろう。調査をすることについてはあってしかるべきかな。玄海町が受け入れるかどうかは別のこととして、やっぱりそんないつまでも先延ばしできない」
【唐津市民】
「どちらかというと反対。なかなか難しい何も言えない」
一方、県の担当者は
「きょう請願書が提出されたばかり。玄海町議会でこれから議論されるので、まずはその行方を注視していきたい」としています。
【リポート・橋爪和泉】
「社会生活に原子力のエネルギーを使っている以上、避けては通れないのが放射性廃棄物の問題です。原発が立地する自治体で最終処分場の文献調査に関わる請願が出るのは初で、今後どのような議論が交わされるのか町外からも注目集まります」
【玄海町議会 上田利治議長】
「高レベル放射性廃棄物の最終処分にかかる文献調査への応募についての3件を一括議題と致します」
原子力発電で出る高レベル放射性廃棄物、いわゆる「核のごみ」をめぐっては、最終処分場の場所が決まっていない状況が続いています。
15日の玄海町議会では、最終処分場の選定の第1段階にあたる「文献調査」の受け入れを求め、玄海町の旅館組合、飲食業組合、防災対策協議会の3つの団体から請願書が提出されました。
玄海原発がある玄海町の議会で文献調査をめぐる請願が出されたのは初めてで、17日の特別委員会で請願書を採択するか審議が行われる見通しです。
【玄海町 脇山伸太郎町長】
「住民の皆さんからこういった文献調査に関する請願が上がってきているということは重く受け止めているし、今後も請願内容を確認したい。これまで私としては、自分から自ら手を挙げることはないと議会答弁の中ではずっと言ってきた。国からの要請があっても受け入れる気持ちはない。ただうちは原発立地町であるので、今後、直接文献調査、最終処分場ということよりもそういった理解活動の応援はしていきたい」
最終処分場の選定をめぐっては、これまでに北海道の2つの自治体で文献調査が行われていますが、それ以外に調査を受け入れている自治体はありません。
文献調査の期間は約2年で、調査に応じた自治体には国から最大20億円の交付金が出ることになっています。
請願書提出を受け玄海町や周囲の人は・・・。
【玄海町民】
「科学的に安心安全なんだと確証が得られた上のことだろう。調査をすることについてはあってしかるべきかな。玄海町が受け入れるかどうかは別のこととして、やっぱりそんないつまでも先延ばしできない」
【唐津市民】
「どちらかというと反対。なかなか難しい何も言えない」
一方、県の担当者は
「きょう請願書が提出されたばかり。玄海町議会でこれから議論されるので、まずはその行方を注視していきたい」としています。
【リポート・橋爪和泉】
「社会生活に原子力のエネルギーを使っている以上、避けては通れないのが放射性廃棄物の問題です。原発が立地する自治体で最終処分場の文献調査に関わる請願が出るのは初で、今後どのような議論が交わされるのか町外からも注目集まります」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【独自】「やべっ!」高級車を狙う黒ずくめの2人組…30秒で開錠するも「ピピピ」と鳴った警告音に大慌て猛ダッシュで退散 埼玉・三郷市
2025/05/29 (木) 16:10 -
小泉農水相“応援団”萩生田元政調会長ら「米対策は成功」参院選後の連立のあり方など協議
2025/05/29 (木) 16:07 -
【生活保護費を不正受給】年金など収入あるのに”無収入”装い札幌市をだまして約72万円を不受給_48歳職業不詳の男を詐欺容疑で逮捕<北海道・札幌市>
2025/05/29 (木) 16:05 -
通報した男性「すごい爆発音がボンボンと…」不用品回収業者の倉庫2棟が全焼 中に電化製品やスプレー缶か
2025/05/29 (木) 16:04 -
”コメ5キロ・1万2000円” 三豊市のふるさと納税ポータルサイトで誤表示…キャンセル依頼へ【香川】
2025/05/29 (木) 16:00