佐賀のニュース
多久市の船山キャンプ場がリニューアル「FUNAYAMA MOUNTAIN」老朽化で市が売却【佐賀県】
2024/07/08 (月) 18:13

多久市から地元の建設会社に売却されたキャンプ場がリニューアルオープンし、6日記念セレモニーが開かれました。
多久市西部の船山の中腹に1960年にオープンし県内外の人に親しまれてきた船山キャンプ場。
老朽化が進んでいたことなどから去年、市から地元のモロドミ建設に敷地が売却され、「FUNAYAMA MOUNTAIN」として再整備されました。
リニューアルのセレモニーでは多久市の横尾市長やモロドミ建設の柴村社長らが記念のランタンに火を灯し完成を祝いました。
今回新たに管理棟が整備され、中の売店で非常食やまき、紙皿などを販売するほかシャワールームも設置します。
また、芝だった地面は、より水はけが良い砂利に変わりました。
【多久市 横尾俊彦市長】
「民間活力の活用、官民連携などの思いを込めて、お願いをする形になりました」
【モロドミ建設 柴村英男社長】
「歴史ある船山キャンプ場を私たちが引き継いで多くの人に来ていただけるようにしっかりやっていきたい」
リニューアルオープンは7月13日で、利用料金は1泊2500円から。
予約はホームページで受け付けているということです。
多久市西部の船山の中腹に1960年にオープンし県内外の人に親しまれてきた船山キャンプ場。
老朽化が進んでいたことなどから去年、市から地元のモロドミ建設に敷地が売却され、「FUNAYAMA MOUNTAIN」として再整備されました。
リニューアルのセレモニーでは多久市の横尾市長やモロドミ建設の柴村社長らが記念のランタンに火を灯し完成を祝いました。
今回新たに管理棟が整備され、中の売店で非常食やまき、紙皿などを販売するほかシャワールームも設置します。
また、芝だった地面は、より水はけが良い砂利に変わりました。
【多久市 横尾俊彦市長】
「民間活力の活用、官民連携などの思いを込めて、お願いをする形になりました」
【モロドミ建設 柴村英男社長】
「歴史ある船山キャンプ場を私たちが引き継いで多くの人に来ていただけるようにしっかりやっていきたい」
リニューアルオープンは7月13日で、利用料金は1泊2500円から。
予約はホームページで受け付けているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
夏の甲子園へ“151キロ右腕”の決意 高知中央・堅田徠可が誓う「世代最速」
2025/08/06 (水) 15:25 -
野党トップから参政党を警戒する声「なぜ核武装安上がり論を主張する人たちが評価をされるのか」広島への原爆投下から80年
2025/08/06 (水) 15:17 -
≪大雨情報≫新潟県胎内市に土砂災害警戒情報を発表 大雨により災害の危険度高まる 線状降水帯予測情報も発表中
2025/08/06 (水) 15:16 -
アメリカとの核共有…石破首相「全く考えていない」非核三原則を堅持する考え強調 「アメリカとの意思疎通が重要」
2025/08/06 (水) 15:16 -
「新たな視点で風景の魅力を」自販機の写真集が完成「田園風景にポツンと」「お地蔵さんが雪に埋もれているよう」3年半かけ1044カ所で撮影
2025/08/06 (水) 15:15