佐賀のニュース
寄生虫のリスクが低い刺身を食べられる「唐津Qサバ」出荷始まる【佐賀県】
2024/10/31 (木) 17:30

寄生虫のリスクが低く刺身で食べられる完全養殖のマサバ「唐津Qサバ」の今シーズンの出荷が、31日から始まりました。
31日から今シーズンの出荷が始まったのは、唐津市と九州大学の共同開発で10年前に誕生し、玄海地区の海で完全養殖されるマサバ「唐津Qサバ」。
150匹が養殖場から水揚げされトラックで運び出されました。
今シーズンは赤潮などの影響などで稚魚が育たず出荷が遅れた昨シーズンの約4倍、例年と比べても2倍となる4万匹の出荷を見込んでいます。
【佐賀玄海漁協業務課 渡邊紘平さん】
「ちょっと夏が暑くて成長が多少遅れたが、重さもあがって脂の乗りもあがってやっと出荷にこぎつけることができたので、おいしいと言ってもらえるサバが届けられるようになればいい」
「唐津Qサバ」は完全養殖で寄生虫のリスクが低く刺身で食べられるため、旅館や飲食店などで人気が高く漁協の直売所では、1匹1,800円で販売します。
31日から今シーズンの出荷が始まったのは、唐津市と九州大学の共同開発で10年前に誕生し、玄海地区の海で完全養殖されるマサバ「唐津Qサバ」。
150匹が養殖場から水揚げされトラックで運び出されました。
今シーズンは赤潮などの影響などで稚魚が育たず出荷が遅れた昨シーズンの約4倍、例年と比べても2倍となる4万匹の出荷を見込んでいます。
【佐賀玄海漁協業務課 渡邊紘平さん】
「ちょっと夏が暑くて成長が多少遅れたが、重さもあがって脂の乗りもあがってやっと出荷にこぎつけることができたので、おいしいと言ってもらえるサバが届けられるようになればいい」
「唐津Qサバ」は完全養殖で寄生虫のリスクが低く刺身で食べられるため、旅館や飲食店などで人気が高く漁協の直売所では、1匹1,800円で販売します。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース