佐賀のニュース
白石町に観光協会設立 観光客倍増へ向け特産品などを発信や観光スポットを案内【佐賀県】
2024/11/13 (水) 17:20

道の駅の開業や有明海沿岸道路の開通で訪れる人が急増する白石町に観光協会が設立されました。
観光協会は農業・漁業・畜産業が盛んな白石町ならではの魅力を伝え、観光客を呼び込もうと作られたもので12日、設立総会が開かれました。
白石町は、道の駅の開業や佐賀市まで結ぶ有明海沿岸道路の開通などで、町内を訪れる人が10年前の約4倍となる100万人に急増しています。
【白石町・田島健一町長】
「観光協会が誕生したということで感無量、うれしい。少なくとも5年間では倍増させていきたいなと思います」
観光協会では、町内の事業者と協力しSNSやホームページを使って特産品などを発信するほか、九州北部に勢力を広げた戦国大名「龍造寺隆信」の居城「須古城」の跡地など道の駅からまわることができる観光スポットを案内していくということです。
観光協会は農業・漁業・畜産業が盛んな白石町ならではの魅力を伝え、観光客を呼び込もうと作られたもので12日、設立総会が開かれました。
白石町は、道の駅の開業や佐賀市まで結ぶ有明海沿岸道路の開通などで、町内を訪れる人が10年前の約4倍となる100万人に急増しています。
【白石町・田島健一町長】
「観光協会が誕生したということで感無量、うれしい。少なくとも5年間では倍増させていきたいなと思います」
観光協会では、町内の事業者と協力しSNSやホームページを使って特産品などを発信するほか、九州北部に勢力を広げた戦国大名「龍造寺隆信」の居城「須古城」の跡地など道の駅からまわることができる観光スポットを案内していくということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
KDDIが能登半島に災害対応ドローン基地を常設 津波や捜索などで活用へ
2025/10/16 (木) 23:42 -
焼津市で車とバイクの事故 バイクの若い男女2人が病院搬送 女性は意識不明重体
2025/10/16 (木) 22:44 -
柏崎刈羽原発再稼働へ 東電が新潟県に1000億円拠出と1・2号機の廃炉検討を表明 『金さえ出せば…』疑問の声
2025/10/16 (木) 22:00 -
11月開幕のデフリンピック!金メダル獲得に向け新潟県勢が意気込み「笑顔でチーム盛り上げたい」
2025/10/16 (木) 22:00 -
父と一緒に男湯に入った女児の体を触った疑いで40歳男を逮捕…県・新潟市は入浴施設での混浴に年齢規定設けず「前提として混浴認めていない」
2025/10/16 (木) 22:00