佐賀のニュース
コンビニエンスストアにおける強盗対処訓練 高額の電子ギフト券買い求める客を説得する練習も【佐賀県】
2024/11/29 (金) 18:12

犯罪解決や防止につなげようとコンビニエンスストアでの強盗事件などを想定した訓練が大町町で行われました。
「金出さんかオラ、金入れんかオラ」
訓練が行われたのは大町町のコンビニエンスストアで、29日は店員や警察など20人が参加しました。
訓練はナイフを持った強盗がカウンター越しに現金を奪い、車で逃走するという想定で実施。
コンビニのスタッフなどが逃げた犯人の車に向けて水の入ったカラーボールを投げたほか、緊急通報を受けて駆け付けた警察に情報を提供するまでの対応を確認していました。
【セブンイレブン肥前大町店 田中寛明オーナー】
「犯人の情報とかをうまく覚えていないというところが改めて実際訓練をやって思いましたね」
【白石警察署 杠翔太生活安全・刑事課長】
「コンビニの皆さんの窓口は最後の砦ということで警察では思ってますので、そこに対して訓練をしてですね、心づもりをしていただければと」
「ひと月の給料よりも多なか?人に相談するだけよ。警察に」
また高額の電子ギフト券を買い求める客が来たことを想定し、警察への相談を説得する訓練もあわせて行われました。
「金出さんかオラ、金入れんかオラ」
訓練が行われたのは大町町のコンビニエンスストアで、29日は店員や警察など20人が参加しました。
訓練はナイフを持った強盗がカウンター越しに現金を奪い、車で逃走するという想定で実施。
コンビニのスタッフなどが逃げた犯人の車に向けて水の入ったカラーボールを投げたほか、緊急通報を受けて駆け付けた警察に情報を提供するまでの対応を確認していました。
【セブンイレブン肥前大町店 田中寛明オーナー】
「犯人の情報とかをうまく覚えていないというところが改めて実際訓練をやって思いましたね」
【白石警察署 杠翔太生活安全・刑事課長】
「コンビニの皆さんの窓口は最後の砦ということで警察では思ってますので、そこに対して訓練をしてですね、心づもりをしていただければと」
「ひと月の給料よりも多なか?人に相談するだけよ。警察に」
また高額の電子ギフト券を買い求める客が来たことを想定し、警察への相談を説得する訓練もあわせて行われました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【独自】「急いでいた」 “郵便配達バイク”が無茶な運転 後ろから追い越し“一時停止”無視…日本郵便「再発防止に努める」 千葉・船橋市
2025/07/11 (金) 20:26 -
【混迷】田久保眞紀市長の“学歴詐称問題”で伊東市議会で百条委員会開催…職員が語ったことは? “卒業証書”来週金曜までに提出要請「しっかり受け止めたい」
2025/07/11 (金) 20:24 -
【高知】マンドリルの赤ちゃんは甘えん坊 のいち動物公園
2025/07/11 (金) 20:21 -
【”飲酒運転根絶の日”を前に街頭啓発】北海道トラック協会がドライバーに安全運転徹底を呼び掛け_飲酒運転の検挙は前年同時期より48件増加〈北海道〉
2025/07/11 (金) 20:20 -
ヘリが着陸に失敗、砂ぼこり巻き上げ横転…風にあおられたか レストランからは悲鳴、搭乗の4人は軽傷 アメリカ・ミシガン州
2025/07/11 (金) 20:14