佐賀のニュース
コンビニエンスストアにおける強盗対処訓練 高額の電子ギフト券買い求める客を説得する練習も【佐賀県】
2024/11/29 (金) 18:12

犯罪解決や防止につなげようとコンビニエンスストアでの強盗事件などを想定した訓練が大町町で行われました。
「金出さんかオラ、金入れんかオラ」
訓練が行われたのは大町町のコンビニエンスストアで、29日は店員や警察など20人が参加しました。
訓練はナイフを持った強盗がカウンター越しに現金を奪い、車で逃走するという想定で実施。
コンビニのスタッフなどが逃げた犯人の車に向けて水の入ったカラーボールを投げたほか、緊急通報を受けて駆け付けた警察に情報を提供するまでの対応を確認していました。
【セブンイレブン肥前大町店 田中寛明オーナー】
「犯人の情報とかをうまく覚えていないというところが改めて実際訓練をやって思いましたね」
【白石警察署 杠翔太生活安全・刑事課長】
「コンビニの皆さんの窓口は最後の砦ということで警察では思ってますので、そこに対して訓練をしてですね、心づもりをしていただければと」
「ひと月の給料よりも多なか?人に相談するだけよ。警察に」
また高額の電子ギフト券を買い求める客が来たことを想定し、警察への相談を説得する訓練もあわせて行われました。
「金出さんかオラ、金入れんかオラ」
訓練が行われたのは大町町のコンビニエンスストアで、29日は店員や警察など20人が参加しました。
訓練はナイフを持った強盗がカウンター越しに現金を奪い、車で逃走するという想定で実施。
コンビニのスタッフなどが逃げた犯人の車に向けて水の入ったカラーボールを投げたほか、緊急通報を受けて駆け付けた警察に情報を提供するまでの対応を確認していました。
【セブンイレブン肥前大町店 田中寛明オーナー】
「犯人の情報とかをうまく覚えていないというところが改めて実際訓練をやって思いましたね」
【白石警察署 杠翔太生活安全・刑事課長】
「コンビニの皆さんの窓口は最後の砦ということで警察では思ってますので、そこに対して訓練をしてですね、心づもりをしていただければと」
「ひと月の給料よりも多なか?人に相談するだけよ。警察に」
また高額の電子ギフト券を買い求める客が来たことを想定し、警察への相談を説得する訓練もあわせて行われました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
物価高や猛暑反映“2026年の青果トレンド”発表「農業の現場もアップデートへ」
2025/08/28 (木) 00:46 -
韓国前首相への逮捕状棄却“内乱の首謀へのほう助”の疑いについて「評価は争う余地がある」
2025/08/28 (木) 00:30 -
「立花氏の街頭演説で名誉を棄損」と主張 兵庫県議が賠償求めた裁判始まる
2025/08/28 (木) 00:24 -
イランにIAEAの査察官が入国 6月にアメリカなどによる核施設攻撃後初 制裁回避のための姿勢表明か
2025/08/28 (木) 00:24 -
同室の受刑者(51)を水筒で殴って殺害か…千葉刑務所に服役中の男(46)逮捕
2025/08/28 (木) 00:18